みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 栃木県の保育園 >> 認定うつのみやこども園東うつのみや保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
幼児教育に熱心で施設も立派です。
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価幼稚園児として小学校入学に向けたプランを立てており、集団生活に慣れることから学習できるスタンスにうまく考えられていると感じています。
-
方針・理念子供が持っている個性を尊重しながら、その子その子に合わせて先生方が接するように心掛けるといった方針に好感が持てます。
-
先生先生は親の顔と名前も覚えているし、子供たちのかばんや靴まで覚えているので感心しています。月齢差があっても安心して任せられるように思います。
-
保育・教育内容保育園と幼稚園が併設なので、便利かと思います。延長保育も希望すれば可能ですし。いろんな習い事や行事も多いかと思います。
-
施設・セキュリティセキュリティに関しては、まあ普通に見守られているといった感じでしょうか。何でも絶対と言えるものはないですので。
-
アクセス・立地メイン道路から少し中に入ったところなんでアクセスしづらいのが少し難点かもしれません。親が路線バスを利用してアクセスできるとかであれば、なお便利ですが。
保育園について-
父母会の内容担任との面談があり、日々の子供の様子を伺い知ることができます。
-
イベントバザーや運動会が開かれます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学に行き、施設が建て替えられたこと。家からも比較的近かったので。
-
試験内容ちょっとした面談ですが、そんなにたいしたものではありませんでした。
-
試験対策特に何もしておりません。
投稿者ID:1045634人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
幼稚園児として小学校入学に向けたプランを立てており、集団生活に慣れることから学習できるスタンスにうまく考えられていると感じています。
【方針・理念】
子供が持っている個性を尊重しながら、その子その子に合わせて先生方が接するように心掛けるといった方針に好感が持てます。
【先生】
先生は親の顔と名前...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
園庭は広く遊具も充実していて、のびのび外遊びが出来ます。給食は毎日で、温かくバランス良く必ずフルーツも添えて供出されます。ただ、子供達の作品にダイナミックさが無く、鯉のぼり制作が簡単な折り紙で済まされたり、楽器演奏は年中の後期から少しずつのようで、もっと子供達の出来るを刺激して欲しいです。送迎は毎日...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 栃木県の保育園 >> 認定うつのみやこども園東うつのみや保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細