みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 栃木県の保育園 >> 認定こども園まこと幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
まぁまぁです。行事が好きな方は◎
2019年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価正直にまぁまぁです。
節目節目に行う行事は内容にも力を入れていて思い出となりますが普段の生活も丁寧に大切に考えてくださると、もっといいのではと思います。 -
方針・理念新しい教育、未来に向けた教育
他の園にはない想像を育てるといったことに着目し
いろいろな経験をさせてくれます。
ただ、一つ一つをとりあげると、経験は大切ですが
ただ経験をさせることに忙しいような印象もうけました。 -
先生朗らかな先生ももちろんいますが
挨拶や連絡事項が統一されてるようには感じないことも多々ありました。 -
保育・教育内容園内で過ごしてる時間が長いようで、こどもなので外で遊ぶ時間を確保することもして欲しいとママたちの中で話があがってました!
-
施設・セキュリティ新しく新設され、給食が園内で作られているなど
温かいご飯が食べられることは良かったです。 -
アクセス・立地駐車スペースがあまりなく道は狭いので混雑はします。
住宅街です。でも、ガチャガチャはシテますん。
保育園について-
父母会の内容クラスの保護者の集まりがあります。
食事会。
また、先生を呼んでの食事会。
お酒を飲む機会もあります。 -
イベントほたるの集い
運動会
バイオリンなどの発表会
演劇会 -
保育時間延長保育は充実してると思います。
働いている方は有り難いと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由悩んだあげく、最後はこどもが選びました!
遊具が楽しそうだったかな笑 -
試験内容面接。
-
試験対策名前を言えるように
挨拶をできるように
トイレはきちんとできるように
進路に関して-
進学先市内の公立学校
-
進学先を選んだ理由最初から地域の学校へ行く予定でした
投稿者ID:6014741人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
欠席や連絡事項がアプリなのでありがたい。
同じ学校のお友達が多いので小学校は安心感はあると思います。
馴染めない子に対しての対応をもう少し配慮、親や他の先生と共有してもいいかな?と思いました。
【方針・理念】
行事(発表会)などで園長先生よりスクリーンで話がありますが、あまり自身の言葉ではなく、内...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 栃木県の保育園 >> 認定こども園まこと幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細