みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 栃木県の保育園 >> 認定こども園まこと幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
子供が喜ぶ幼稚園
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価バイオリンができる幼稚園です。先生方は初日から保護者と子供の顔が一致するほどすばらしい先生方ばっかりです。体操や、パソコンの勉強もあって毎日が充実した幼稚園生活を送っているようです。
-
方針・理念5秒で言える言葉を教えてくれる理念があり、ありがよう。ごめんなさい。おはよう。さようなら。など身に着けることができます。
-
先生とにかく明るい先生が多く、あいさつを怠ることは一度もありません。子供たちを預けたいと思える先生ばっかりです。
-
保育・教育内容働く親が多いので、預かり保育が充実しています。隣接している保育園あるので土曜保育などは保育園と合同なので土日が休みでない仕事をしている方には魅力的です。
-
施設・セキュリティ門は3か所ありますが、常に空いているのは1か所と決まっています。時間ごとに空く場所が限られているのでそこに通っていないとわかりません。
-
アクセス・立地道は狭いですが、幼稚園の送るときは一方通行を心がけているので混雑すうrことも事故があることもありません。近所の方も理解ある方ばかりでとてもリッチがいいです
保育園について-
父母会の内容年に4回ほどありますが、自由参加です。係は率先してくれている方が多く決めるのは時間もかかりません。行事は先生がほぼ活躍してくれるので親が何かするということは特にありません。
-
イベント運動会やバイオリンの発表会や施設に行ってふれあいの機会があります。ほたるを見る会もあって子供たちはたのしそうです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由普通に生活していればバイオリンにふれることもないと思いますが、音楽や勉強など習い事をさせなくてもそこで解決できるので習い事の節約になります。
投稿者ID:2938961人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
欠席や連絡事項がアプリなのでありがたい。
同じ学校のお友達が多いので小学校は安心感はあると思います。
馴染めない子に対しての対応をもう少し配慮、親や他の先生と共有してもいいかな?と思いました。
【方針・理念】
行事(発表会)などで園長先生よりスクリーンで話がありますが、あまり自身の言葉ではなく、内...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 栃木県の保育園 >> 認定こども園まこと幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細