みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 栃木県の幼稚園 >> めぐみ幼稚園 >> 口コミ
めぐみ幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価子どもが伸び伸びと自ら進んで物事に取り組むようになりました。勉強をさせる、一斉保育中心の園もありますが、めぐみ幼稚園の保育方針のおかげで萎縮せず伸び伸び成長したと感じます。
-
方針・理念少人数で自由保育ですが、子どもひとりひとりをしっかり見てくれます。発達の速さに応じて対応を変えてくれるので安心して任せられます。
-
先生無理にやらせる、という方針ではなく、褒め伸ばす指導です。もっとしつけて欲しいという人もいるでしょうが、のびのび自分のやりたいことが出来ています。
-
保育・教育内容一斉に行う勉強のようなものはあまりありませんが、子ども自らの発見や、遊びの工夫を重視してくれます。
-
施設・セキュリティ園舎の門には鍵があります。セキュリティが十分であるとは言えませんが創設から問題は起きていないようです。
-
アクセス・立地街中にあるので通わせやすいです。園バスがないので送り迎えがありますが、そのおかげで横の親同士の繋がりが出来ました。
幼稚園について-
父母会の内容月に一度、父母の会があり、子どもの様子を写真を交えたりしながら説明してくれます。質問にも丁寧に答えてもらえます。
-
イベント他の園に比べ、行事の出し物などはピシッとキチンと揃ったものではないかもしれませんが、園児の行事に向かう姿勢や練習する段階を大切にしているという方針のほうです。
-
保育時間延長保育は基本的に16時まで行っています。相談にも応じてくれます。長期休み中にも預かりがあります
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由少人数であること。園舎と先生の雰囲気から子どもたちが伸び伸び過ごせるなと感じたこと。ひとりひとりを丁寧に優しく見てくれると感じたから。
投稿者ID:668903 -
- 保護者 / 2015年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価運動会の練習が熱心でした。仏教系の幼稚園ですので、それに関する行事がありますので、お釈迦様がどういう事を考えて広めていった事なども学べます。
-
方針・理念仏教系の幼稚園ですので、人を思いやる気持ちを育ててくれて、動物や植物にも命があり、その命を大切にする教育もしてくれてます。
-
先生登園時には、門のところで出迎えてくれて、きちんと挨拶をする先生たちでした。挨拶をするだけでなく、さりげなく子供の様子を気にかけてくれている感じでした。
-
保育・教育内容お絵かきの時間、工作の時間、お遊戯の時間、運動の時間をきっちり取ってくれてました。小学校に上がる前には、平仮名、カタカナが書けるようになり、簡単な足し算引き算を教えてくれました。
幼稚園について-
父母会の内容運動会は、観ているだけでも楽しかったです。
-
イベント仏教系の行事があり、特別、宗教を意識していなくても大丈夫だったが、参考になりました。
-
保育時間休日保育は、なかったです。延長保育は、どうしてもの時は相談に乗ってくれました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由祖父母の家が近いので、私達がお迎えに行けない時は、頼めるからです。
-
試験内容面接だけだった。
-
試験対策通ってません、
投稿者ID:448879 -
- 保護者 / 2015年入学
2016年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由な環境で、制服もありません。少人数の為、すべての園児に先生の目が行き届いています。朝はお参りの時間があり、規律正しくなります。
-
方針・理念規律正しくの元、遊びの時はしっかり遊び、集中する時はしっかり集中させて、メリハリがきっちりしています。
-
先生少人数の為、すべての先生がすべての園児の名前がわかります。年齢による垣根がなく、すべての園児を良く見てくれています。
-
保育・教育内容あまり自由過ぎるのか、遊びの時間が多すぎる様に思います。もう少し、教育的な内容のカリキュラムがあってもいいいと思います。
-
施設・セキュリティ当たり前ですが、変な人が侵入出来ない様に門は施錠されています。色んな訓練もしっかり行われいて安心ですよ。
-
アクセス・立地大通りの近くに幼稚園はありますが、そこから少しおくに入った所にあり、そこまでの道が少し狭く大変です。
幼稚園について-
父母会の内容月に一度、父母会があります。
-
イベント毎年運動会があり、一人一人に役割があたえられます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由お姉ちゃんが通っていたから。
投稿者ID:281568 -
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価制服などは、直ぐ着られなくなるとの事でありません。家計の事を考えてくれて助かります。また、クラスの教室がなく開放的な幼稚園です。
-
方針・理念自分も周りも大切に考え、よりよい人生を生き抜く力の教えの元、五感を総動員して毎日元気に通っています。
-
先生少人数しか園児がいないため、先生は全園児の名前を覚えています。その為、全園児に目が行き届き安心して通わせる事が出来ています。
-
保育・教育内容早朝保育や延長保育があり、忙しい親御さんは大変助かります。また、浄土真宗の教えにもとずいての教育方針です。
-
施設・セキュリティ部外者が入れない様に守られています。先生方も細心の注意をはらって対応しているので、安心して通わせることができています。
-
アクセス・立地自宅から近い所にあり、車でのアクセスも簡単です。しかし、幼稚園の近くの道路が少し狭いのが難点です。
幼稚園について-
父母会の内容園長先生からの話があります。
-
イベント発表会や運動会があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から近く、兄弟が通っていたから。
投稿者ID:135380
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
栃木県宇都宮市の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、めぐみ幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「めぐみ幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 栃木県の幼稚園 >> めぐみ幼稚園 >> 口コミ