みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の幼稚園 >> 勝田第一幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
プールがある
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一年中を通して、プールの時間が一週間に一回程度あります。温水プールで子供の膝くらいの深さになっており、保育参観とは別に親のプール見学をすることも可能です。
-
方針・理念年少から年長まで、分け隔てなく助け合っていけると思います。それに、園庭もひろいのでのびのびと育つ環境になっている。
-
先生一人一人をきちんと見て、お便り帳を介して園での様子を教えてくれます。年長になると、運動会・お遊び会など「自分たちで開催させるんだ」という気持ちにもっていってくれます。
-
保育・教育内容年少は、お友達と仲良く。年長は、文字ワーク・英会話などもあります。有料ではあるが、延長保育をしています。
-
施設・セキュリティ新しくなった園舎もあり、きれいな方だと思います。毎日、園児が帰った後、先生が掃除をしているのを何度も見かけました。なので、上履きはあまり汚れませんよ。
-
アクセス・立地駅近くということもあり、たくさんの園児が集まります。しかし、朝は、踏切近くが渋滞するので、その点は不便に感じます。
幼稚園について-
父母会の内容園内での遊びの様子。
-
イベント別の場所を借りての運動会・園内ホールのお遊び会・遠足・年長のお泊り保育(園内)。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由引っ越したばかりだったので。
投稿者ID:993761人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
人数が多い幼稚園ですが先生が一人一人をちゃんと見てくれてます。餅つき大会、カレーパーティ、お泊まり保育など行事も多く、いろんな体験がさせてもらい人見知りだった息子はとても成長しました。
【方針・理念】
年長になると英語や平仮名の時間があります。一年中入れる室内プールで体を動か魅力でした。
【先生...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
園児数が多すぎて行き届いていないところがある。知り合いの子がおしっこ漏らしてもわからずそのまま帰宅してきていた。
【方針・理念】
色々経験させてくれたり、年長では役割などを決めてクリスマス会や運動会など係りがあります。
【先生】
どこでもそうだと思いますがいい先生と指導が下手な先生がいます。幼稚...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の幼稚園 >> 勝田第一幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細