みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の幼稚園 >> つくば白帆幼稚園 >> 口コミ
つくば白帆幼稚園 口コミ
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年09月投稿
- 2.0
[方針・理念 1| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価係り活動が半端なくいそがしく、毎月何かしら親が参加の行事もあるので仕事をしている方は大変かと。
年中、年長になっても4月からGWが終わるまで慣らし保育となりお昼前の帰宅となります。
園外活動が多いのは子供達には良い経験になると思います。 -
方針・理念教育方針、理念などは全く感じられません。
教員さえ、教員方針、理念を知らないのではと思いますよ。 -
先生一生懸命な先生と何故、先生してるの?と思ってしまう先生もいます。
アタリハズレがあります。
-
保育・教育内容上の子が通っていた時の方が、今よりも色々な事をしてくれてました。
現在は、大変だからなどとの考えなのか、私立幼稚園では珍しく何もしていないような気がします。
幼稚園について-
父母会の内容4月から毎月、何かしらあります。
-
イベント夕涼み会、バザー、運動会、発表会、お誕生日会、入園式、卒園式、お泊まり保育、お別れ遠足、
-
保育時間1日500円で延長保育可能。
当日でも御願いできます。
おやつは煎餅1枚など貧相なものです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由上の子が通っていたから。
-
試験内容面接と簡単な数
-
試験対策しなくて平気だと
投稿者ID:443828 -
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とてものびのびと和気あいあいとした環境のなかで、楽しく過ごせているようです♪先生たちも元気で、仲のよさを感じます。町中にあるので、園の入り口付近の道路が狭く、横断するときもかなりの注意が必要な点が少し減点です。月に1度ですが、英語も教えてくれます。体操もあります。
-
方針・理念挨拶やお友だちと仲良くするなど、基本的な理念が分かりやすく子供たちもとても素直なように感じます。おすすめです
-
先生毎朝先生の明るい笑顔、にこやかな表情をみると安心して園バスにのせることができます。またバスの、到着の時も少しでも何か気になることがあったときは教えてくださいます。
-
保育・教育内容お仕事をされているお母さんも多く、延長保育が充実しています。夏休みも夏期保育の登園日がありましたがその他の夏休み中の、預かりも利用しました。いろんな遊びをして、くださったり、泣いて登園してもすぐにフォローして下さり楽しく過ごせているようです。
-
施設・セキュリティ園の前の道路が狭いこと。入り口は二重ロックになっていて保護者も、とても、気を付けて出入りしているので良いとおもいますが時々とてもスピードの出ている車が通るときなど恐いこともあります。しかし、登園時やお迎えの時間などには先生が門のところに立っているので安心感はあります。
-
アクセス・立地つくば市内の幼稚園のなかでも町中にあるほうだと思います。車のアクセスなどは良いのですが、そのぶん通勤時など道路が混むようです。わたしは園バスを利用することで快適に通園させることが出来ていると感じています。
幼稚園について-
父母会の内容入園してすぐに授業参観を兼ねて親子で自己紹介。一人ひとつの係になる。懇親会という食事会は強制ではなく、気楽にランチをしました。席をくじ引きで決めて、普段は話したことのない人と話せたりいろいろ工夫してます。
-
イベント親子遠足は大型バスで高速道路も使い、二時間以上の道のり…。かなりハードでした。ジャガイモほりやサツマイモほり。夏祭り、運動会、発表会と行事は盛りだくさんですが、あまり父母の普段は重くないようです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由特にお勉強系でなく。体育会系でもなく、普通なところ。未就園児の集りに月1度親子で出てました。他のママさんたちからの評判も良い園だったので。
投稿者ID:1638912人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とてものびのびと子供の個性を大切に見守ってくれているように感じます。教育系にばかりかたよるわけでもなく、体育会系というかんじでもなく。なので、とても子供らしくのんびり系のわが子には合っているように思います。
-
方針・理念方針もとてもシンプルで、あいさつや他のお友達との調和。などを押し付けすぎずにしかし、良い感じにやっていっている感じがあります。
-
先生とても明るく元気なだけでなく、きめ細かに子供を見てくださります。連絡帳に書いた事などには特にきちんと対応していただき、とても頼りになります。
-
保育・教育内容夏休み中に夏期預かりを利用しました。おかげで夏休み明けの登園しぶりもなく、園になじめたようです。延長保育を利用している方も多く、今度利用してみたいと考えています。
-
施設・セキュリティ入口のドアが二重ロックになっていたり、先生方が見ていてくださるので防犯に熱心なように感じます。
-
アクセス・立地とても車通りの激しい場所に立地しているので時々心配なときもあります。園バスを利用することで心配度は軽減されています。
幼稚園について-
父母会の内容父母会の回数は少なめですが、とても良い方が多く懇親会なども楽しかったです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由他のママから人気園だときいて。のびのび系のふつうの幼稚園だというところ。
投稿者ID:152835 -
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保育以外の先生一人一人の負担が大きく、保育にも影響が出ているように思います。
-
方針・理念とにかくお金をかけない⇒人件費も含まれる保育料は他園に比べると安いですが、先生が足りなくて子供たちに目が行き届かないのは困ります。
-
先生先生と話していても、相手が先生という感じがしません。子供たちに対しても、親に対しても、言葉遣いを考えてほしい。文字も子供のような文字を書く先生もいます。
-
保育・教育内容運動会や発表会でのお遊戯はもっとレベルの高いものが出来るのではないかとおもいます。卒園する頃に何ができるようになる!!というのはありません。
-
施設・セキュリティ園舎は新しいです。それぞれの部屋をもう少し広く作ってほしかったです。園庭は十分な広さがあると思います。
-
アクセス・立地市の中心部にあるので、便利だと思います。駐車場もみんなが停められるぐらいはあります。園の前の道路は交通量が多く、渋滞することが多いです。
幼稚園について-
父母会の内容保護者は必ず一つ係に入らないといけません。楽な係もあれば、負担が大きい係もあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由子供が気に入ったので。
投稿者ID:1596971人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供が楽しんで通っているから。また、保育の内容が、子供に適していて、勉強、勉強でもなく遊びオンリーでもないバランスがとれている園です。
-
方針・理念子供の気持ちを尊重してくれる園です。元気にのびのびと過ごせる園ですが、ひらがなや数字なども保育時間内に教えてもらえます。
-
先生若い先生が多いですが、全園児とその保護者の顔をすぐに覚えてもらえます。壁に貼るイラストは、先生が作っていらっしゃるようで、とても凝ってます。
-
保育・教育内容体操や絵画、英会話など、保育時間内に教えてもらえます。また、預かり保育も充実しているので、良いと思います。
-
施設・セキュリティ新しい園舎なので、綺麗です。園庭は少し狭いです。お迎えの際は、保護者が必ず保護者証を携帯し、先生に挨拶してからの引き取りになっています。
-
アクセス・立地研究学園地区の中心部に位置しているので、どこからでも通いやすい場所にあると思います。
幼稚園について-
父母会の内容役員決め、会計報告等
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家からとても近かったから。
投稿者ID:154989 -
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ガチガチの勉強系の園ではないですが、体操も英会話も保育時間に組み込まれていて、子供には丁度良い感じの園だと思います。また、預かり保育も4時から(冬時間は3時40分?)ありますので、お仕事をお持ちの保護者の方には良いのではないかと思います。ただ、PTAの活動は、仕事の有無、下のお子さんが小さい等があっても、何かしらの係活動を引き受けなくてはなりません。
-
方針・理念のびのび頑張れるように、指導してくださっていると思います。縦割り保育も充実しているようで、年齢に関係なく遊べていると思います。
-
先生先生方は、子供達の事、全員、名前を把握してくださっています。ただ、先生のお仕事が多すぎるのに、事務員がいないという状況は、あまり良いことではないように思います。
-
保育・教育内容子供が一番気に入っているのは、月1回の英会話の時間です。最初、月1回で少ないと思いましたが、いえいえ、子供はきちんとその時に学んだ英語を理解し、使えるようになってます。
-
施設・セキュリティ保護者は、名札着用が義務付けされていますので、お迎えの際に、間違って引き渡し等がなく、安心です。園庭は少々狭く、運動会の時は、もう少しスペースがあっても良いのにとは思います。
-
アクセス・立地研究学園地区の真ん中にあり、つくば駅周辺にお住いの方は、ここの幼稚園を希望される方が多いように思います。園の前の道路は、交通量が多い上、スピードを出す車があるので、送迎の際は、特に注意が必要です。
幼稚園について-
父母会の内容会計報告、係決め、園の年間行事についての話等
-
イベント夕涼み会、運動会、PTAバザー、親子遠足、収穫、毎月のお誕生日会等
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近いということと、兄弟が通っていたから。
投稿者ID:103343 -
- 保護者 / 2013年入学
2014年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価比較的新しい園舎で、綺麗に使っているようなので、子供達も嬉しいのではないかと思います。おもちゃも新しい物が入っています。
-
方針・理念のびのび保育されているように思います。勉強系かのびのび系かと聞かれたら、のびのび系になる園だと思います。
-
先生系列園からの転勤があるので、先生が数年に一度は変わります。園の雰囲気もその時々で変わるので、マンネリにならず、良いと思います。
-
保育・教育内容体操が週1回、保育時間内にあるのは良いと思います。月1回の英会話の授業は、子供は楽しみにしていますが、もう少し時間を増やしてもいいのかなとは思います。
-
施設・セキュリティ綺麗に使っている様なので、傷みが少ないです。校庭はとても狭く、例年、運動会はカメラ撮影の場所を確保するのが苦労します。
-
アクセス・立地園の目の前が道路で、スピードをゆるめない車も多数いるので、少々怖いですが、立地はものすごく良いと思います。
幼稚園について-
父母会の内容父母会は年1回。学年毎の保護者交流は年2回。
-
イベント遠足、運動会、芋掘り、とうもろこしもぎ、大根掘り、餅つき等があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅からとても近く、徒歩圏内だったから。
投稿者ID:36550 -
- 保護者 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価建物はきれいです。園庭は、まあまあの広さで、遊具も古くないのがいい。先生方は、安心してお任せできる方と、ちょっとどうかな―と思う方両方いらっしゃいました。
-
方針・理念特筆するところは、良かれ悪しかれなかった印象です。正に普通の印象で、可もなく不可もなく…。
-
先生特に思い浮かぶことは何もなかったです。普通に集団生活が出来るようになってくれるように指導している、という感じでした。
-
保育・教育内容普通に子供が喜ぶ行事や、催事などは一通りそろっていて、そういう活動を通じて普通の幼稚園生活が送れる、という感じかと思います。
-
施設・セキュリティ人によっては、今のご時世なので防犯カメラなどもっとつけて欲しいと思う方もいるのかもしれません。一応入口のすぐ脇が職員室という設計にはなっています。
-
アクセス・立地立地は悪くないと思いますが、幼稚園と園の駐車場が道路を隔てており、この道路の交通量が半端でないのが難点です。
幼稚園について-
父母会の内容全体のものは春だけで、そこでどこの家庭も各年必ずなんらかの係になります。
-
イベント運動会、夕涼み会、年長児はお泊り保育、バザーなど。係になると、かなり面倒な行事もあったような気がしますが、自分は担当になったことがなかったので、よくはわかりません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から一番通い易かったことと、預かり保育があったので、心強く感じたこと。
投稿者ID:310286
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
茨城県つくば市の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、つくば白帆幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「つくば白帆幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の幼稚園 >> つくば白帆幼稚園 >> 口コミ