みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の保育園 >> 学校法人松栄学園成蹊幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
親の実力以上に子に期待しては、子は窮屈。
2018年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価ほかの幼稚園はわかりませんが、先生も一生懸命だし、父母会なんかも一丸でやっている幼稚園に感謝以外ありません。毎日の子供の成長が楽しみになりました
-
方針・理念悪く言えば放任主義な点もありますが、子供が自分で考えて行動する、そしてそれをバックアップしてくれる先生がいる、大切なことだと思います
-
先生全体的によく見ているかと思います。先生には感謝しかありません。
キャリアはない先生もいますが、それぞれの先生の一生懸命さが安心を与えてくれます
-
保育・教育内容自分の子供ではありませんが、ある騒がしい年少の女の子が年長になりとても素敵なお姉さんになったのをみると感動を覚えました
-
施設・セキュリティ先生方が、学年を問わず子供に名前を呼び声をかけているのをみると
当たり前なのか分かりませんが、よくやっているのかなと思います。 -
アクセス・立地普通
保育園について-
父母会の内容父母会の役員さんはとても大変そうですが、あくまでも子供のためなので
良い思い出にできるのではないでしょうか。親の成長もさせてもらえる幼稚園です。 -
イベントたくさん
入園に関して-
保育園を選んだ理由近かったのと、知人の評判がよかったから。選んで正解
進路に関して-
進学先幼稚園で決めることではありません。
自主性は芽生えるのではないかと思います。あとは親と子次第
投稿者ID:4252132人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
ほかの幼稚園はわかりませんが、先生も一生懸命だし、父母会なんかも一丸でやっている幼稚園に感謝以外ありません。毎日の子供の成長が楽しみになりました
【方針・理念】
悪く言えば放任主義な点もありますが、子供が自分で考えて行動する、そしてそれをバックアップしてくれる先生がいる、大切なことだと思います
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
認定こども園 だからと思って入園しましたが、働くお母さんの配慮はなく、親の出番がとても多い 幼稚園という感じです。
その分子供も親の出入りが多いので 子供も楽しいみたいです。
ただ、係での集まりも多いのが働いてるので とても辛い
【方針・理念】
先生はとても良い先生ばかりです。
しかし、、認定こ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の保育園 >> 学校法人松栄学園成蹊幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細