みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の幼稚園 >> 牛久幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
子供の個性を見てくれる幼稚園
2019年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価自立を促してくれる園です。とても明るく、次々に行事があり、子供たちの挨拶も大きく、親としても成長が見られて楽しい印象でした。
-
方針・理念体操や、行事に力を入れており、自分から何かをできる力を促すように、声かけや力添えをしてくれます。
-
先生一人ひとりに寄り添った指導をしてくださいます。連絡帳や、送り迎えの時に口頭で不安を伝えると、親身になって一緒に考えてくださいます。
-
保育・教育内容低額追加料金で放課後も保育してもらえるので働いている親にとってはありがたいです。
-
施設・セキュリティ体育館に冷房設備がないため、夕涼み会、夏の誕生日会などは暑いようです。暖房はかんびしているので冬は暖かです。教室には冷暖房完備なので、園生活そのものには支障ないようです。
-
アクセス・立地自然豊かな場所にあり、行きだけ、帰りだけ、送り迎えどちらもと、選べる送迎バスも出しているので送迎してもらえます。
幼稚園について-
父母会の内容基本的には学年毎に何かの役員になります。本部役員、行事役員に分けられ、本部役員だと行事毎に集まります。ママ友が欲しい人などは本部役員をやってみるのもいいかもしれません。
-
イベント夕涼み会、運動会、バザー、発表会、その他に父母参観、クリスマス会など
季節毎に楽しい行事があります。入園前のプレでは親子で参加できる体操?のようなものも行っているので、園の様子を知りたい方は行ってみるのもいいかもしれません。
-
保育時間保育は10時から2時なのですが、朝の7時頃から来ている園児もいます。降園後は追加料金がかかりますが、1日500円、月額だとお得に預けられたりします。私は利用していないので金額は覚えておりませんが。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自由にのびのびと、それから、不安に思うことがあっても、先生に相談すると前向きに、大丈夫ですよ!とバックアップしてくれる体制をとってくれるところが魅力の園だと思いました
投稿者ID:602473
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
1年間を通じて、いろいろな行事があり、子供たちが体験することで、その目的やお友達や先生方と協力して出来事を達成できる充実感などを学べる。
【方針・理念】
メリハリがあって、先生とのかかわりやお友達とのかかわり、他の保護者とのかかわりを通じて成長してくれる
【先生】
ベテランの先生から若い先生もい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
遊ぶときは遊ぶ!!やるときはやるのメリハリが良い。先生もすごい親切、丁寧。先生と親も仲良し。園庭も2つあって遊具もたくさんある
【方針・理念】
子供がのびのびと自由にできる。やるときにはきちんとやる!!遊ぶときは先生も子供たちと一緒に走り回りながら遊んでくれてます。メリハリを大事にしている。
【...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の幼稚園 >> 牛久幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細