みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の幼稚園 >> つつみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
楽しいです。
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価年中通して多くのイベントがあります。園外保育もあり、芋掘り、大根堀り、お泊まり保育などがあります。
-
方針・理念英語や運動に力を入れていると思います。うちの子は、縄跳び大会で優勝しました。
-
先生毎朝門の前で先生が明るく挨拶をしてくれます。ダメなことはダメ、良いことは良いということを指導してくれます。
-
保育・教育内容英語や運動に力を入れています。延長保育や長期の休みもお金を払えば預かってもらえるのでとても助かります。延長保育や長期の休みの時は先生が変わります。
-
施設・セキュリティ子供ひとりに対してICカードを一枚配布されます。500円です。卒園の時に返却します。500円も返却されます。園門にインターホンがあります。カードを忘れた時、ボタンを押せば先生が対応してくれます。
-
アクセス・立地園の駐車場が遠く、歩くと10分くらいかかります。園に横付けすると狭い道なので近所からクレームが来るそうです。
幼稚園について-
父母会の内容役員は一クラスに2人です。
-
イベント年中は幼稚園で、年長は鵜の岬(うちの子の時)でお泊まり保育があります。運動会やお遊戯会があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由幼稚園が家から近いこと。
投稿者ID:2935541人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方は一生懸命、子どもと向き合っていて、熱心に指導してくれます。保育時間中に、英語、絵画、体操の時間があり、専門の先生が教えてくれるので頼もしいです。行事等で園に行くと、知らない子でもみんな元気よく挨拶をしてくれます。
【方針・理念】
園に行くと、みんな大きな声で挨拶をしてくれるので、とても気持...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の幼稚園 >> つつみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細