みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の幼稚園 >> ひまわり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
アットホームなのに保護者負担が少ない園
2024年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価ここにして良かった!と思える園でした。
アットホームな雰囲気で、保護者の皆さまも気さくなので付き合いが楽でした。(保護者間の変なルールも無し)子沢山な家庭が多いからか、大らかなママが多い印象です。
感染症などはあまり流行らず、在園中学級閉鎖のような事はありませんでした。
園では制服・体育着で過ごすので、私服がいらないのも楽で良いです。下の子の分はママ友に譲ってもらってほとんどお下がりで済ませる事もできます。 -
方針・理念子どもが子どもらしく、伸び伸びと過ごせる幼稚園です。
人数が多すぎないので、クラスや学年が違う子ども達も保護者の顔を覚えてくれて、登園や降園の時に話かけてくれます。
のんびりした園だと思っていましたが、体操の時間は、外部のスポーツクラブの先生が担当していて、年長の運動会までにほぼ全員逆上がりと台上前転が出来るようになります。
希望者は放課後の体操クラブに入会でき、足が届かない高さでの逆上がりや8段の台上前転、縄跳びや長縄など…かなり運動神経がよくなります。体操クラブは小学生になってからも園のホールで続けられるので、お友達と違う小学校になっても毎週会えるのも楽しいようです。 -
先生ベテランの先生から若手の先生までいらっしゃり、クラス担任の先生以外も子どもをよく見ていてくれ、お迎えの時や行事の時に話かけて下さります。
-
保育・教育内容小学校へ上がる前に文字や文章が書けるように、給食が時間内に食べられるようになど対策もして下さります。
季節毎のイベントも行ってくれるので、親が教えていない事もいつの間に知っていて日々成長を感じます。 -
施設・セキュリティセキュリティに関して、最新のシステムがあるような園ではありません。が、先生方がしっかり子どもを見ていてくれます。
避難訓練や不審者対策など、普段からされているようで、実際に少し大きな地震があった時の先生方と園児の動きがとても素早かったです。
園庭は遊具が充実していて、子ども達は朝早く登園して遊ぶのを楽しみにしています。 -
アクセス・立地近くにあかやまJOYがあり、帰りに買い物をしているとお友達に会って盛り上がる事もしばしば。お店の中に母の日の絵を飾ってもらった時は子どもも嬉しそうにしていました。
あかやまスイミングスクールが近く、希望者は年少から習う事が出来ます。保育時間内に先生が歩いて連れて行ってくださるので親は楽で助かります。列を作って歩いている姿はとても可愛いです。
幼稚園について-
父母会の内容保護者が駆り出される行事は、年少・年中は運動会かバザー、年長は卒園の時のお別れ会くらいでした。父母会というほどのものは無く、役員の一部の方はよく連絡を取っているようでした。
-
イベント親子レクリエーション、年数回の保育参観、夏休み中に夏祭り、運動会、近所の公園への遠足(お弁当持参はこの日のみ)、バザー、クリスマス会、お餅つき、発表会等。年長は夏のお楽しみ会や卒園遠足があります。
夏祭りは浴衣や甚平を着て行います。
お餅つきはついたお餅を持ち帰っておうちでいただきます。 -
保育時間8:30~9:30の間に登園、14:30~15:00お迎え。
延長保育料金は15:30~発生します。(15:30~17:30で何時にお迎えに行っても300円)
朝早めの登園は応相談。
土日祝はお休み、基本的にカレンダー通りで、創立記念日も通常保育でした。
土曜日に運動会やバザーといったイベントがあっても振替休日が無いのは働く親にとってはありがたいと思います。
お盆と年末年始以外は長期休み中も自由登園という形をとっているので、働いているママも多いです。自由登園は無料。ただし給食が出ないため、お弁当持参で13時まで。13:00~17:30は500円で預かっていただけます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由入園前の見学もいつでもOKで、園長先生が案内して下さったところが良くて選んだ園でした。(いつ見られても問題無いという所が◎)
午前中は園庭開放もしているので小さいうちからよく遊びに行っていたというのもあります。入園前から先生が名前を覚えてくれているのもすごいなと思いました。
投稿者ID:981119
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
それほど大きくない幼稚園なので全部の先生が子供全員を把握してくれていてくれるので安心して預けられます
【方針・理念】
のびのびすくすく育つようにという意味で、子供ものびのびと成長していて知らないうちに何かできるようになっているのでいいのではないかと思います
【先生】
挨拶や子供への対応も大変すば...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
少人数のクラスなので1人1人に先生の目が届きます。毎週木曜日に体操教室、毎週金曜日には英語教室が保育時間中にあります。スーパーに近いのでお迎えに行った帰りに買い物ができます。給食は週に1回はお弁当持参です。給食は委託ですが毎日揚げ物が一品入っています。
【方針・理念】
こどもがのびのびと過ごせる園...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
学校法人牧川学園古河文化幼稚園
(茨城県・私立)
学校法人江田学園フレーベル幼稚園
(茨城県・私立)
認定こども園ゆりかご幼稚園
(茨城県・私立)
認定こども園三田幼稚園
(茨城県・私立)
古河幼稚園
(茨城県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の幼稚園 >> ひまわり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細