みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の保育園 >> 学校法人常陸学院ひたち学院幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
親子で楽しく成長できる幼稚園
2019年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価たくさんの先生方に、親子共々お世話になりました。ここの幼稚園を選んで、本当によかったです!いい先生ばかりです。
-
方針・理念親も参加型の行事が多く、子供と一緒に楽しく成長できたかなと思っています。色んな体験をさせてくれました。
-
先生長く勤めている先生も、新任の先生も、とても丁寧に見ていただいて、色々相談にも乗っていただきました。どの先生も明るくて、優しいです。
-
保育・教育内容年中から、メロディオンや筆箱を使う機会がありました。年長のときには、科学あそびのような学習もあり、子供たちは喜んで学んでいました。
-
施設・セキュリティ遊具がたくさんあり、グラウンドも広く、のびのび外遊びを楽しんでいました。夏は園にプールがあるので、水遊びもできました。
-
アクセス・立地周辺道路が狭いけど、駐車場が近くて広かったです。マラソン大会は、近くの青少年の家の広い芝生のところで走りました。
保育園について-
父母会の内容父母会というようなものは特になかったかと思います。年度の始めと終わりに、クラスごとに親と先生で自己紹介や挨拶などはありました。
-
イベント毎月楽しい行事がたくさんありました。七夕集会に夏祭りに流しそうめんに運動会、フルーツパーティー、さつまいも掘り、お遊戯会、クリスマス会、パパママコンサートなど、ぱっと思いつくだけでもこんなに行事があります。
-
保育時間朝は7時半から夕方18時まで見てくれます。朝の会のようなものは、10時から。14時にはお迎えの時間になります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由友達にすすめられて、まず見学へ行き、保育中の子供達が楽しそうに過ごしているのを見て決めました。
投稿者ID:587305
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供一人一人に目を配ってくださり、先生方の子供に対する愛情がとても感じられます。行事が多く子供の成長を頻繁に確認できます。その日の体調など細かく教えてもらえます。
【方針・理念】
子供の自主性を重んじ、遊びを通した学びが中心の方針です。マラソン大会やスポーツの体験など体を動かす経験も多くさせてくれ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子供と先生の距離が近く毎日楽しく過ごしてました。今時では珍しくお弁当持参の日が曜日で決まっているが、今しかないと思い苦ではなかった。
【方針・理念】
日本の行事を大切にしている。友達との関係性も大事にしてくれる。手間はあるが、親のお弁当から愛情をっていうのはなかなか良いと思う。
【先生】
先生に...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の保育園 >> 学校法人常陸学院ひたち学院幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細