みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の幼稚園 >> もみや幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
のびのび系の園です
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価外遊びが多くみんなのびのびと遊んでいます。園庭も十分に広く遊具も充実しています。給食は週二回火曜、木曜です。総合的に自然環境もよく先生も優しく指導してださり、子供の成長がよくわかる園です。
-
方針・理念幼児期活動の全てといえる「遊びの心」を中心に、日々の保育と年間を通して色々な行事を行っています。これらの中で経験を積み重ね、好ましい基本生活習慣・しつけを確実なものにし、身の回りの事を自分で積極的にできるようにという方針を持っています。
-
先生先生はみなさん明るく元気でとても感じがいいです。若い先生が多いですが、あいさつもきちんとしてくださり、安心して子供を任せられます。
-
保育・教育内容延長保育は有料ですが、突発的な場合でも受け入れてくれます。長期休暇もお弁当持ちで預けることができます。幼児体育研究所の先生が毎週来て有料での体操教室が週に1回あります。保育内容の一環としても年に数回クラスでの体操教室もあります。
-
施設・セキュリティ入口のところに防犯カメラが設置してあり、不安に感じることはほとんどないです。交通安全教室もあります。
-
アクセス・立地田園の中にある幼稚園で、治安の面での心配はないという点では立地はいいと思います。園バスがあり、日立市内、常陸太田方面に何コースかあります。駐車場も十分広いです。
幼稚園について-
父母会の内容だいたい2か月に一回保護者会が行われます。園児の保育参観的なものが多いです。
-
イベント親子遠足、夏祭り、運動会、芋ほり、クリスマス会、お遊戯会などがあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由プレに通ってみて、園の雰囲気や先生の指導もすばらしかったので決めた
投稿者ID:1019281人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園庭にはたくさんの遊具があり園児たちがのびのび遊べ雨の日は広いお遊戯室がありそこではたくさん室内遊びが出来るから子供たちのストレス発散が出来ています。
【方針・理念】
入学までにはある程度のかずやひらがなを教えてくれるので毎日子供がママこれ書いたなどします
【先生】
先生たちは絶えず園児たちの...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
一般的な教育を受けられる幼稚園です。
そのためには入園する子供も一般的でなければなりませんが。
一般的な子はぜひ。
【方針・理念】
ある一定レベル以上の子供なら、難なく園生活を過ごせる。
一定レベル以下の子供には毎日のように園から電話がかかってきて、今日はこんな事がありました、こんな事ができないの...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の幼稚園 >> もみや幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細