みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の幼稚園 >> もみや幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2008年入学
元気にのびのび過ごせる園です
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭は広く、たくさんの子ども達が一緒にのびのびと遊ぶことができます。男の子たちが本気で走り回ることができて満足できます。毎日のカリキュラムがしっかり決まっていて、おえかきや音楽などもりだくさんです。名前を書く事やおてがみなど学び、鍵盤ハーモニカもしっかり学んだので、小学校へスムーズに移行する事が出来ました。
-
方針・理念方針については、入園当初に説明があったと思うのですが、忘れてしまいました。のびのび自然の中で育てられる、といった事だったのではないかと思います。
-
先生先生がみなさん笑顔で明るく挨拶をしてくれますし、全員の子どもの名前をきちんと覚えてくれていて、とても安心感があります。保育園に通っていた時よりも、いたれりつくせり、といった感じで、先生のやさしさに親まで癒される気持ちになりました。
-
保育・教育内容バス通学を選択していても、当日の朝に希望すれば、車でお迎えに行く事も出来て便利でした。その場合は、時間が早くても遅くても大丈夫です。
-
施設・セキュリティ防犯カメラがあり、門を入ると職員室の先生がたに分かるようです。ふだん交通量も激しくないので、比較的安全だと思います。
-
アクセス・立地田んぼの中の細い道を利用する際には、注意が必要ですが、大きなイベント時には、隣接するドライブインの駐車場を借りられる場合もあったり、園の方で考えていただいているので、安心して送迎できます。
幼稚園について-
父母会の内容先生からクラスの様子のお話が聞くことができ、園での子どもの様子が知れてうれしいです。
-
イベント笠松公園での運動会、夏祭り、お遊戯会の衣装は先生が作ってくれます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近所の入園して言えるお子さんから、元気な男の子には向いていると聞いたため。
投稿者ID:101604
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園庭にはたくさんの遊具があり園児たちがのびのび遊べ雨の日は広いお遊戯室がありそこではたくさん室内遊びが出来るから子供たちのストレス発散が出来ています。
【方針・理念】
入学までにはある程度のかずやひらがなを教えてくれるので毎日子供がママこれ書いたなどします
【先生】
先生たちは絶えず園児たちの...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
一般的な教育を受けられる幼稚園です。
そのためには入園する子供も一般的でなければなりませんが。
一般的な子はぜひ。
【方針・理念】
ある一定レベル以上の子供なら、難なく園生活を過ごせる。
一定レベル以下の子供には毎日のように園から電話がかかってきて、今日はこんな事がありました、こんな事ができないの...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の幼稚園 >> もみや幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細