みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の幼稚園 >> 三つ葉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
可もなく不可もなく。。
2019年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価毎年10月に鼓笛フェスティバルがあり毎年、年中と年長が出場しています。力を入れているのはそれくらいです。
先生達は若くておとなしい方が多く、どこにでもいる強情なお母さん(年配の)連中に振り回されている感が否めない。 -
方針・理念そもそも教育方針すら知らずに入園。良く分かりませんね。鼓笛のイメージしかないです。
-
先生ひらがなや数字、少しは身に付いているようです。
機嫌が悪いとあからさまに表情に出す先生もいます。 -
保育・教育内容夏休みに行われる園外保育は、まぁ良い経験かなとは思います。普段の授業は見たことがないので何とも言えない。
幼稚園について-
父母会の内容役員会などの会合があります。
数分で終わる場合もあり、必要性に疑問。 -
イベントお遊戯会、バザー、運動会、鼓笛など。
園児が少ないのでどれも規模が小さいです。
園庭が狭いので運動会は数十キロ離れた運動場でやりますが、負担が多すぎます。 -
保育時間延長保育をよく利用していましたが格安です。
先生ではなく、あずかり専門の方が見てくれます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由なんとなく
-
試験内容なし
-
試験対策なし
投稿者ID:5111511人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
1クラス当たりの子供の人数を少なくしているので、一人一人に気を配って頂き、すぐに対応して貰えるので安心して預ける事が出来ました!
子供の些細な話も真摯に聞いてくれて、保護者の心配事に対しても向き合って下さいました。
感謝しています。
イベントには先生も参加しているので、子供も安心して楽しんでいます!...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
毎年10月に鼓笛フェスティバルがあり毎年、年中と年長が出場しています。力を入れているのはそれくらいです。
先生達は若くておとなしい方が多く、どこにでもいる強情なお母さん(年配の)連中に振り回されている感が否めない。
【方針・理念】
そもそも教育方針すら知らずに入園。良く分かりませんね。鼓笛のイメ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の幼稚園 >> 三つ葉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細