みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の幼稚園 >> 諏訪かおる幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
たくさんかけ回って遊んでくれる
2015年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 1]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価挨拶はしっかりするお礼を言う時はありがとうございますと言う。いつも小さい子供や老人に優しくするようにと指導をしていていい幼稚園だと思います
-
方針・理念甘えない人を頼りにしないなど自分で考えて行動するようにしています。年長では茶道も取り入れて礼儀作法を教えています
-
先生毎日元気よくおはようございますと声をかけてくれます。みんな明るくかわいい先生が多いです。みんないい先生です
-
保育・教育内容延長保育は給食がある日は5時半まで見てくれて400円です。金曜日は体育教室があって子供がとても楽しみにしています
-
施設・セキュリティ前に不審者情報があった時に先生が巡回をしてくれました。そのおかげで安心して幼稚園に通うことができました
-
アクセス・立地国道沿いなので車ので入りが激しく道路を渡るときにはよく確認しないと危ないです。あと駐車場が少ないので今日地元の駐車場が混み合います
幼稚園について-
父母会の内容担任の話や延長の話その他のPTA関係の方の話があります。保護者が自己紹介をして子供の性格や日常生活などを話し合います
-
イベント毎年年長さんだけ夏のお泊まり保育があります
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由前は幼稚園によって保育料が違ったので1番安いところに決めました
投稿者ID:133879
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
考えて行動するように促してくれ、考える力を養う。先生方と保護者のコミニケーションが良い。園庭が狭いのが難点である。
【方針・理念】
人を思いやる気持ち、考える力、を促してくれ、昔からの行事を大切にしいます。行事を通して温かい心を生み出しています。
【先生】
若い先生方が大半を占めていますが、園児...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
挨拶はしっかりするお礼を言う時はありがとうございますと言う。いつも小さい子供や老人に優しくするようにと指導をしていていい幼稚園だと思います
【方針・理念】
甘えない人を頼りにしないなど自分で考えて行動するようにしています。年長では茶道も取り入れて礼儀作法を教えています
【先生】
毎日元気よくおは...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の幼稚園 >> 諏訪かおる幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細