みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の保育園 >> 学校法人助川学園すけ川幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2012年入学
鼓笛隊に力を入れている園です。
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価各学年1クラス10人?15人の少人数の園なので、1人1人に先生の目が届きやすいと思います。給食を残さず食べるように指導してくれました。
-
方針・理念「自分から進んで取り組み、最後までがんばる子ども」等の方針がありました。できるだけ自分でできるように、先生方が上手くサポートしてくれました。
-
先生担任の先生方は皆さん若くて優しい先生でした。毎週すくすくカード(保育記録)を持ち帰ってきました。そこには、幼稚園で何をしていたのか書かれており、園での様子を知るのにとても役立ちました。
-
保育・教育内容遊びがメインですが、鯉のぼり等の作品を作りました。また、体操教室やネイティブの先生による英語学習も習いました。この幼稚園では、結果よりも途中の過程を大事にしていました。
-
施設・セキュリティ園児数が少ないので、グラウンド等は狭めだと思います。小さめのアスレチック施設や砂場があります。
-
アクセス・立地駅からは遠いです。駐車場が5台くらいしかないので、車での送り迎えも大変かもしれません。園バスの送迎があり、利用している人が多かったです。
保育園について-
父母会の内容各行事の企画など。
入園に関して-
保育園を選んだ理由少人数の幼稚園だったから。また、徒歩で通える園だったから。
投稿者ID:156053
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の保育園 >> 学校法人助川学園すけ川幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細