みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の保育園 >> 学校法人ひのもと学園大塚ひのまる幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
強い体と心が育ちます
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学年やクラスに関係なく、いつも先生全員で児童を見守っているような雰囲気の幼稚園です。子どもたちはのびのびとしていて元気が良いです。
-
方針・理念運動面に力を入れている幼稚園なので、最後まであきらめずにやり遂げることの大切さを教えています。
-
先生担任以外の先生でも、保護者に会うと立ち話に花が咲いてしまうような明るい先生ばかりです。もちろん子ども達に対しては厳しい時もあり、メリハリのある「熱い」先生達です。
-
保育・教育内容週1回の体育遊びがあり、専門の先生が教えてくれます。冬のマラソン大会や縄跳び記録会などは、体だけでなく精神面も強くなります。認定こども園なので、預かり保育は充実しています。
-
施設・セキュリティ住宅地の中にあり、のどかな環境のせいかセキュリティ面はそこまで厳しく徹底されてはいません。門にはオートロック付きのインターホンが設置されています。
-
アクセス・立地周りは住宅地で公園も近くにあり、静かな環境の中にあります。駅やバス停からは遠いので、保護者は自転車や車がないと不便です。
保育園について-
父母会の内容年一回、春の参観日の後に「総会」という形で全学年の保護者で行われます。役員の紹介や前年度の収支報告などが主です。
-
イベント年長児はお泊り保育があります。全学年では運動会・発表会・マラソン大会などがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由昔ながらの、平屋造りの園舎に広い園庭がある幼稚園が良いと思ってこちらにしました。人数も多すぎず少なすぎずで良かったです。
投稿者ID:295725
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
毎年クラス替えがあるので、いろんな子とお友達になれます。
人懐っこくて、挨拶もきちんとできる子どもが多いです。
不安なことや心配なことがあっても、先生に言えば、親身になって見てくれます。先生が素晴らしいと思います。
入園前には、他にもたくさんの園を見学させてもらいましたが、
大塚ひのまる幼稚園に入園...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
先生方はいつも元気で明るく本当に子供達のことを考えてくれています。毎日楽しく通えて幼稚園が大好きでした。この幼稚園に入れて本当に良かったと思えました。
【方針・理念】
運動に力を入れています。のびのびした雰囲気です。
【先生】
先生方はいつも元気で明るく、よくハグしてくれて、愛情を感じました。細...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の保育園 >> 学校法人ひのもと学園大塚ひのまる幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細