みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の幼稚園 >> うずも幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
のびのびしている園です
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価お母さんたちが企画運営する行事などもあり、子供の成長がまじかでみられます。子供たちの好きな遊び等を通して、集団行動、決まりやルール等を教えてくれ、当番など、係りをもうけて自立する心、責任感等ができているとおもう。
-
方針・理念毎月、学年別で教育方針が出されていて、無理のない程度のことをだしていて、気をいせず園での生活を送れています。
-
先生学年関係なく、子供たちのことを見ていてくれます。子供一人一人の性格、特徴をとらえてくれて、その子にあった指導をしてくれます。
-
保育・教育内容料金はかかるが、前もって知らせていれば延長保育できます。長期の休み、夏休み冬休みもです。長期休みの日に、園庭開放もしています。
-
施設・セキュリティ不審者等園の近くにいるとの情報等があれば、朝先生方が園の駐車場門付近で立ってくれて、見守ってくれてます。
-
アクセス・立地住宅街の中にあり、静かでいい。駅やバス停などからは遠いので、車があれば便利だが、園バスもあるので便利です。
幼稚園について-
父母会の内容園長からの話や、市の公立幼稚園の父母の会の交流など
-
イベント運動会、親子遠足、父母の会主催のイベント、もちつき、お誕生日会
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から歩いて行けれるから
投稿者ID:107688
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
総合的に見ると、いい幼稚園だと思います。先生も子供たちの園での様子を沢山話してくれるし、子供たちも先生が大好きで喜んで通ってる。
【方針・理念】
こどもらしく元気にあいさつもできてるし、各学年の月目標も合っていて、いいと思います。たの学年の子たちとも交流でき、それが刺激になっていい生活になってます...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
お母さんたちが企画運営する行事などもあり、子供の成長がまじかでみられます。子供たちの好きな遊び等を通して、集団行動、決まりやルール等を教えてくれ、当番など、係りをもうけて自立する心、責任感等ができているとおもう。
【方針・理念】
毎月、学年別で教育方針が出されていて、無理のない程度のことをだしてい...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の幼稚園 >> うずも幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細