みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福島県の幼稚園 >> 中村幼稚園 >> 口コミ
中村幼稚園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価とりあえず自然に囲まれて伸び伸びと学べます!夏はプール秋は冒険の森!冬は雪遊びとりあえず遊びながら何かを見つけ勉強していく。私が通っていた頃と方針は変わらないようです。ただ、夏にエアコンがないのはちょっと子達からしても辛かったかな?と感じます。熱中症になったとかは聞かなかったので安心ですが。毎日お弁当も詰めるだけなので全然苦ではありません。小規模な幼稚園なので年少さん~年長さんまでみんなで仲良く生活しているそうです。
-
方針・理念自然の中から何かを学ぶ。
私が通っていた頃から変わっていません。毎日楽しく通っています。 -
先生実際にその場にいるわけではないので詳しいことは分かりませんがお迎えに行く時笑顔で挨拶して下さいますし一人一人の今日の出来事把握していて教えてくれます。
-
保育・教育内容ただ、お勉強をさせたい方は中村幼稚園には向かないかもしれないです。中村幼稚園もそれなりにはお勉強していますがしっかりとはやっていない思います。
幼稚園について-
父母会の内容参加したことがありません。
役員さんは運動会、夏祭りなどの各行事の際集まって話し合いをしているそうです。 -
イベント春→運動会
夏→夏祭り 年長さんお泊まり会
秋→体育フェスティバル
冬→お遊戯会
あとは各月お誕生日会があります。
運動会、体育フェスティバルは園庭で行い午前中で終了です。 -
保育時間娘は送迎なので9時~14時まで。
バスの子は変動します。
延長保育は1日700円。1ヶ月6000円?だったかな
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由母親の私からすると、毎日お弁当作り大変だし制服がちょっと好みではなかったのですが、娘の立場になりこれから先嫌でもたくさんお勉強をするのだから幼稚園の時くらい伸び伸びとさせよう!思いこちらの幼稚園を選びました。
-
試験内容特にありません。ただ定員が少ないです。
-
試験対策なし。
投稿者ID:4539581人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価相馬市には私立の幼稚園が三ヶ所しかありません。ダントツでオススメの幼稚園だと言えます。
-
方針・理念子供がのびのびと自由に遊んで学べるところです。無理な詰め込み教育はしません。
-
先生気さくで明るい先生が多く、ベテランの先生方なので安心して任せられます。
-
保育・教育内容延長保育(どんぐりクラブ)は月6000円、夏休み等長期休暇は一日中 700円で預かってくれます。
-
施設・セキュリティ門は二重ロックがかけており、お迎えの時にはカードを見せるなど
-
アクセス・立地家からも車で4分程で着きます。職場にも近く、仕事が終わったらすぐ迎えにいけます。
幼稚園について-
父母会の内容父母会というのはほとんどありません。運動会の後に少しだけお話があったのみです。
-
イベント毎年年長さんは夏祭りと同時にお泊まり保育があります。春の運動会、体育フェスティバル、お遊戯会。。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由子供が第一印象で気に入った為です。他の幼稚園も見学しましたが、中村幼稚園にして本当な良かったと思います。
投稿者ID:3099081人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
このページの口コミについて
このページでは、中村幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「中村幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福島県の幼稚園 >> 中村幼稚園 >> 口コミ