みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福島県の幼稚園 >> 双葉第二幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
通わせて良かったとつくづく思います
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どものことを第一に考えてくれる幼稚園です。幼稚園生活でわからないことや心配なことがあっても、相談すると親身になって話を聞いていただけるし、一緒に解決策も考えてくれたりします。
-
方針・理念基本的な生活態度を身に付けるのが第一で、小さな学校という感じです。あいさつをしっかりする、お話を聞く、使った物は片付ける、など、小学校に入る前に必要性な要素を大切にしています。
-
先生学年やクラスに関係なく、先生方は子どもたちの顔と名前、時には保護者の顔まで覚えてくださっています。
また、先生方は注意することやたしなめることはあっても、感情的に叱ることはありません。 -
保育・教育内容手芸教室やお料理教室など、今泉学園ならではの家庭的な雰囲気を大切にする行事もあります。お勉強的な保育内容ももちろんありますが、それだけに片寄らないところがこの園の良いところです。
-
施設・セキュリティ外からの出入り口は必ず職員室から見えるところにあり、また、防犯カメラや鍵もしっかりあります。
-
アクセス・立地園の前の道はとても狭く、すれ違いができません。市に道の拡幅をお願いしているというのは何年か前に聞きましたが、まだ実現されていないようです。
幼稚園について-
父母会の内容特段強制的なものはありません。父母と教師の会というのがありますが、私はずっと仕事をしていたこともあり、無理して会の何かに参加するようなことはありませんでした。
投稿者ID:241727
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
全体的に素晴らしい園です。大きな事故に繋がる前に、内部の管理の見直しを是非していただきたいです。子供のトラウマになってしまい、残念な出来事です。
【方針・理念】
年長時に行われる音楽祭は、レベルが高く圧巻です。自立を促し、子供が成長できる素晴らしいものでした。
【先生】
お辞めになった先生でした...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福島県の幼稚園 >> 双葉第二幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細