みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福島県の幼稚園 >> 郡山女子大学附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
体をいっぱい使えます
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価施設内にはプールもグラウンドもあり、短大などほかの学校もあるので教育的環境はとてもよいです。短大から先生になっている人もいるのでベテランから新人まで幅広く人材がそろっています。
-
方針・理念よく聞き、よく見て、よく考えてと子供に必要なことが3つ並んでいて、その理念通りたくさんの体験授業や授業があります。
-
先生みなさん、明るく元気に子供たちと接しています。保育科がある短大も近くにあるのでそこを卒業した先生やそこで教えていた先生などもいるのでとても良いです。
-
保育・教育内容無料で時間延長していただけで、送り迎えもしっかりとしています。運動会では親子ともども楽しめる競技があったりして楽しいです。
-
施設・セキュリティ広い敷地なので道路には外灯がきちんとついています。門の前には警備員が常駐していますので安心できます。
-
アクセス・立地町からは少し離れているので送迎バスか自分での送り迎えが必要になると思います。道も少し狭いのでその点に不便を感じます。
幼稚園について-
父母会の内容行かなかったのでわかりません。
-
イベント運動会や学芸会があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由たまたまそこしかなかったのでいきました。
投稿者ID:99728
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
附属幼稚園では子どもが自ら考える力を養うために、『物』を与える保育ではなく、自ら考え創り出し、その中で心身の成長をさせる保育を実践しています。この力が発揮された『ふぞくの子ども』を目の当たりにした時、本当に驚きました。人として大事な事を学べるのは、初代園長先生の人づくり教育に対する思いがあったからこ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園内にプールがあったり、体育館があったりと運動系の施設が充実しています。また、保育科を持つ女子短大の付属としてあるのでセキュリティの面でも安心です。
【方針・理念】
よく聞く、よく見る、よく学ぶが基本方針となっており、勉強以外にも力が入っています。体験的なイベントが多く親が参加しなければならない機...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福島県の幼稚園 >> 郡山女子大学附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細