みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福島県の幼稚園 >> 片平幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
先生達の対応がいいです
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的にみると、とても良い幼稚園だと思います。子供も直ぐになじんで、毎日喜んで通園してくれるのでこの幼稚園にして良かったと思っています。
-
方針・理念あかるくのびのび元気な子、だったかな?こども目線でやさしく言い聞かせる対応を全職員が心掛けているようです。
-
先生先生方でびっくりしたのが、入園から間もない頃、1週間程度だったかと思いますが自分の担当クラスはもとより、全園児の名前を憶えてくれたことです。
-
保育・教育内容週に1度の英語の授業は外国の先生が来園して教えてくれているようです。その他、有料ですが週1で体育の課外授業も行われています。(この日は帰りのバスには間に合わないので、迎えに行く必要があるようです。)
-
施設・セキュリティ施設自体はかなり見た目にも古さは否めません。しかし、掃除も行き届いていて汚いとかはないので気になりません。
-
アクセス・立地住宅地からは若干離れていますが、片平町以外でも大槻町、富田町、うねめ町、桑野地区からは送り迎えも苦になる距離ではないと思います。
幼稚園について-
父母会の内容イベント毎に部会があり、年1回はどれかのイベントの部会に参加しなければなりません
-
イベント運動会、遠足、収穫祭、盆踊り、発表会、誕生会等があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近いのもありましたが、先生方の対応が良かったと卒園児のお母さんから聞いたので
-
試験内容
-
試験対策
投稿者ID:340361人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生がつきっきりで指導に当たるのではなく、程よく距離を置いて子供が助けを必要とした時だけ手を貸す、といった印象です。いっぱい走れる広い園庭と遊具、砂場、懐かしいおもちゃなど親世代がお世話になった幼稚園のようです。
【方針・理念】
お勉強より子供のやる気と遊びを全力でサポートしてくれます。非常にイキ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
総合的にみると、とても良い幼稚園だと思います。子供も直ぐになじんで、毎日喜んで通園してくれるのでこの幼稚園にして良かったと思っています。
【方針・理念】
あかるくのびのび元気な子、だったかな?こども目線でやさしく言い聞かせる対応を全職員が心掛けているようです。
【先生】
先生方でびっくりしたのが...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福島県の幼稚園 >> 片平幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細