みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福島県の幼稚園 >> 若松聖愛幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
少人数縦割り保育
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価幼稚園から帰ってきた子供の顔、一日の幼稚園での様子を話す子供の顔を見て子供なりに充実した幼稚園生活を送っているのが伺える。
-
方針・理念色々な遊具を取り入れたり、犬や金魚、モルモットなど動物と一緒に生活することで色々な工夫や命の大切さを教育している。
-
先生少人数ゆえ先生の人数も少ないが体操教室や造形教室等外部の先生を呼んで補っている。出勤前に子供を送っていった際のちょっとしたやり取りで感じられるやさしさなど。
-
保育・教育内容延長保育や長期のお休み期間も対応してくれていたと思う。我が家はあまり必要なかったので詳しくは・・・?だったが。
-
施設・セキュリティ最近では駐車場の拡張など送り迎えの際に苦労していた部分も大分改善され他の園児との交通事故の心配も減った。
-
アクセス・立地我が家から冬の雪道でも車で15分もあれば。子供が自転車での送迎を楽しみにしているのでもう少し自宅に近いとより嬉しいが。
幼稚園について-
父母会の内容定期的に行われているようだが私個人は年一回程度の参加
-
イベント運動会・クリスマス・ハロウィンなど。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由少人数縦割りが気に入って。
投稿者ID:99887
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
何の抵抗も無く3人目もこども園に預けるつもりです。一号認定扱いにも何も抵抗を感じることもなくいます。
【方針・理念】
世の中の教育方針とか理念はしっかりしているのかとかは良き政治悪い政治も関係しているのでケースバイケースです。
【先生】
それも我が子を預ける上でしっかりと保育士さんとのコミュニケ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福島県の幼稚園 >> 若松聖愛幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細