みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福島県の幼稚園 >> 西小名浜幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
行事の少ない幼稚園
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小学校の敷地内にあるので、お兄さん、お姉さんとのふれあいの場がある幼稚園です。年間の行事は他の幼稚園に比べると少ないかもしれませんが、土日に休めない等、両親の仕事が忙しい方には良いと思います。経済的にもやさしい幼稚園です。昼食は弁当なので毎朝作るのが大変ですが、その分キャラ弁等お母さん達が奮闘できますし、なにより子供が一番喜びます
-
方針・理念方針はよく分かりませんが、小学校の敷地内にあるという利便性を生かし、小学生とのふれあいの場を設けていることで、小学生になったときの気持ちを園児のころから体験できるのはすばらしいと思う
-
先生園児一人ひとりをしっかり観察してくれていると思う。しかし、とにかく人員不足は否めない感があり、細部まで見れているかは疑問である
-
保育・教育内容基本的に延長保育は無いので、送迎に遅れることは許されません。長期休暇中の預かりも実施しておりません。
-
施設・セキュリティ監視カメラ等はありません。セキュリティには大いに問題があるようです
-
アクセス・立地とにかく家から近い(徒歩10分程度)ので、送迎が楽。送迎バスの設備は無いので、自家用車のみでの送迎となる
幼稚園について-
父母会の内容特にありませんでした
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由利便性がよく、経済的にやさしい
投稿者ID:158127
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
小学校の校庭と幼稚園の園庭が一緒の幼稚園です。なので、小学校との交流が盛んで年長ともなると、小学校のプールに五年生と一緒に入ったり、学芸会を見学できたりします。
【方針・理念】
幼稚園で野菜を自分達で苗を買い育て、それを先生が調理してお昼に食べさせてくれます。食育に力を入れてくれてます。
【先生...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
先生方が真面目で優しい方ばかりなので、安心して子供を預けることができています。子供も朝眠そうでも、幼稚園に行くのだけは嫌がらず喜んで出かけていきます。
【方針・理念】
理念や方針というのはよくわかりません。毎日元気で遊んで昼ご飯食べて元気に過ごしていれば、それでいいと思います。
【先生】
「教育...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福島県の幼稚園 >> 西小名浜幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細