みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山形県の幼稚園 >> 楯岡幼稚園 >> 口コミ
楯岡幼稚園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価若い先生が多いのですが、しっかりした方ばかりです。運動会もできる園庭が完備されていて、体をいっぱい動かして遊ばせてくれます。また、給食施設が園内に完備されており、温かい美味しい食事を提供してくれます。
-
方針・理念教育理念は「健康で素直な思いやりのある子どもに」と掲げております。幼いころの経験は、人間形成に大きな影響を与えます。『三つ子の魂』のうちから、自分の命、人の命の尊いことを感じられる心・思いやりの気持ちを大切にする心・祖先を敬い感謝する心を・美しいことに感動する心を育てることが必要と、この四つの柱に努力しているようです。
-
先生若い先生が多いのですが、ベテランの先生の目が届いており、園児も安心して幼稚園での生活を送れるようです。親としても安心してお願いできます。
-
保育・教育内容延長保育もあります。最後になる子は7時くらいでしょうかね。お寺の幼稚園なので、お盆と年末年始は長期休暇になります。年長児のお泊まり会が伝統的に続けられており、集団生活を送る上の最初の一歩も教えてくれます。
-
施設・セキュリティ園児が中にいるときは、インターフォンでの対応となっており、外部からの侵入を未然に防ぐシステムになっております。警察や消防と連携した訓練も実施されているようです。
-
アクセス・立地住宅街の細い路地沿いにあるので、送迎で自家用車を利用した場合は慣れるまで苦労するかもしれませんが、数十台駐車できる駐車場が完備されており、慣れれば便利です。
幼稚園について-
父母会の内容授業参観・毎月の誕生会・お楽しみ会・バザーなど
-
イベント保育参観・親子遠足・運動会・相撲大会・年長児はお泊まり会
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由私も妻もここの幼稚園の出身で他に選択することは考えませんでした。
投稿者ID:134339 -
- 保護者 / 2011年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方の一生懸命さが伝わってきます。優しい中にもきちっと統制がとられていて良く指導していただいているのだと思います。
-
方針・理念・ 自分の命、人の命の尊いことを感じられる心・ 思いやりの気持ちを大切にする心・ 祖先を敬い感謝する心・ 美しいことに感動する心
-
先生先生方の一生懸命さが伝わってきます。優しい中にもきちっと統制がとられていて良く指導していただいているのだと思います。
-
保育・教育内容「 健康で 素直な 思いやりのある 子どもに 」という教育目標が掲げられています。
-
施設・セキュリティ日中は玄関を施錠して、呼び出しボタンで問い合わせないと中に入れません。
-
アクセス・立地狭い住宅地内の路地を通らなければならないので降雪時のアクセスが若干大変です。
幼稚園について-
父母会の内容4月の参観日と同日に父母の会総会が行われます。その際に、その年の役員が選任されます。
-
イベント7月にお泊まり会(年長)、9月に運動会、10月にいもほり遠足、12月に発表会、3月にお楽しみ会
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自分も親も3代でお世話になった幼稚園ですので、迷う余地もなく選択しました。
投稿者ID:2966531人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
このページの口コミについて
このページでは、楯岡幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「楯岡幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山形県の幼稚園 >> 楯岡幼稚園 >> 口コミ