みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山形県の保育園 >> 認定こども園若草幼稚園若草ベビールーム(幼児部) >> 口コミ
認定こども園若草幼稚園若草ベビールーム(幼児部) 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価年間を通して様々な行事があり、子供たちを楽しませてくれる幼稚園だと思います。運動会は先生方はもちろんですが、子供たちの親御さん方もかなり気合を入れて取り組んでいる姿を拝見しました。子供たちも楽しそうでした。
-
方針・理念教育目標が明るくたくましい子ども、考えてやりぬこうとする子ども、心の豊かなこどもの3つを掲げております。この3つ目標はいずれも子供にとって大事なことではないかと考えております。
-
先生若草幼稚園は園長先生が男性ですが、他はすべて女性の先生です。どの先生も明るく、元気でとても良い雰囲気です。ちょっとしたことでも相談に乗っていただけるので助かっております。
-
保育・教育内容夏休みや春休みなどの長期休みは別途料金がかかりますが、半日あるいは1日で預かってもらえます。バスでの送迎もしてもらえるので助かります。
-
施設・セキュリティ不審者侵入防止のためかと思いますが、で入口は施錠されています。防犯カメラ等はなかったと思います。あればより安心ですが。
-
アクセス・立地住宅街の中に立地しています。今私たちが住んでいるところから車で5分程度にありますので、自宅から近くて良い場所んびあると思っております。
保育園について-
父母会の内容先生と保護者が集まって子供たちについて議論する、親同士の懇親会
-
イベント親子遠足、運動会、ピクニック、造形展、誕生日発表会があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由子供が2歳のころ、いちごクラブというお試し保育的なものに参加したのきっかけで若草幼稚園を子供が気に入ったからです。
-
試験内容家庭状況に関する調査などの簡単な面談でした。
-
試験対策特に何もしませんでした。
投稿者ID:102816 -
- 保護者 / 2013年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供たちばかりでなく、親どうしも仲良くなれる雰囲気です。幼稚園の行事とは関係なく、さまざまな計画をたてて、家族みんなで楽しめるような幼稚園です。
-
方針・理念園長先生が体をはって、子供達と遊んでくれます。泥んこまみれになったり、こんな園長先生はすばらしいと思います。
-
先生毎日の手書きのお手紙には、感謝しています。その日、クラスであったことなどが書いてあり、日々の様子がわかります。また個人個人のことに関しては、別途に書いてくれるので、安心です。
-
保育・教育内容体を動かす内容のものが多いかと思います。男子・女子関係なく、走りまわって汗かいて、とても健康的でいいと思います。
-
施設・セキュリティ建物は古いため、最新のセキュリティ等はありません。しかしながら、先生たちの雰囲気をみていると、安心できると思います。
-
アクセス・立地中心街に位置し、特に不安等はありません。しかしながら、行事があったときは駐車場が広ければいいなと思います。
保育園について-
父母会の内容親子レクの担当決めなど
-
イベント若草の祭典という、親のお楽しみ会があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由母親がどうしても入れたかったから。
投稿者ID:36856 -
- 保護者 / 2012年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生と子供たちだけで活動するのではなく、大人が楽しいと子供も楽しいという、家族で参加して楽しい活動が多いです。、
-
方針・理念お寺さんの幼稚園ということもあり、生きること、食に関することなど、人として基本的なことをしっかりと教えてくれます。
-
先生先生たちはとても熱心に子供の相手をしてくれて、親と先生という垣根を越えた色々な相談にのってくれます。
-
保育・教育内容泥んこプールと呼ばれる、園長先生が自ら泥んこになり、子供たちと遊んでくれます。こんな園長先生は他にいないと思います。
-
施設・セキュリティ建物の古さが目立ち、セキュリティという面では心配な部分はありますが、その分、先生や親たちが一生懸命に見守ってくれているので、安心です。
-
アクセス・立地道路が細いので車での通行には、十二分の注意が必要です。また駐車場のスペースにも限りがあるので、不便には感じます。
保育園について-
父母会の内容各部会の活動状況や内容
-
イベント運動会、文化祭、球技大会などがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由こちらのお寺の檀家だったので。
投稿者ID:103503
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
山形県酒田市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、認定こども園若草幼稚園若草ベビールーム(幼児部)の総合評価に関する口コミを表示しています。
「認定こども園若草幼稚園若草ベビールーム(幼児部)はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山形県の保育園 >> 認定こども園若草幼稚園若草ベビールーム(幼児部) >> 口コミ