みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山形県の保育園 >> 認定こども園若葉幼稚園 >> 口コミ
認定こども園若葉幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2012年入学
2015年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供の数は少ないが、その分先生とのコミュニケーションが良く、一人ひとりに目が届いている感じがします。また、園庭は作られた運動場と言うより木登りが出来たり、自然の中で遊べる雰囲気が良かったと思います。
-
方針・理念子供を自由な環境で遊ばせながら学ばせるという方針が良かったと思います。親を含めた手作りのイベントも多く、子どもと先生、親の距離感が良かったと思います。
-
先生子供の数が少なめなので、一人一人との距離感が近かったのではと思います。すべての先生が全ての子供を知っているという感じで、その子の個性に応じた教育だったと思います。
-
保育・教育内容集団生活というよりは、子供の数が少なかった分、大きな家族的な集まりで、その中でもお泊りのイベントが有ったり、夕涼み会など親も含めたイベントが有ったり、親同士も仲良くなれてよかったと思います。
-
施設・セキュリティ施設は危険というわけではないですが、古い園舎だったので、普通という感じです。セキュリティが特にしっかりしているというわけではないですが、治安の良い、良い環境だったので特に不安は感じてませんでした。
-
アクセス・立地市役所や公園とかも近く、割りと街の中心に近いところにあったのではと思っています。基本的に、この界隈の住人は車生活が普通ですので、車があれば特にアクセスが悪いという感じもしません。
保育園について-
父母会の内容どちらかと言えば、子供も含めたイベントのようなものが多かったので、その打ち合わせが多かったと思います。
-
イベント毎年、お泊りで羽黒山に行くようです。(年長だけかも)あと、冬場はそりすべり、あとは運動会、父の日の会、夕涼み会、クリスマス会、餅つきなど。
入園に関して-
保育園を選んだ理由幾つか見学して、子供がすぐ気に入ったところ。あと、その日のうちに体験入園をさせてもらった。
投稿者ID:1692101人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
山形県鶴岡市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、認定こども園若葉幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「認定こども園若葉幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山形県の保育園 >> 認定こども園若葉幼稚園 >> 口コミ