みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山形県の保育園 >> 学校法人龍華学園認定こども園ひまわり幼稚園ひまわり保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
自然たっぷりの幼稚園です
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価礼儀や規律の根っこの部分をしっかりと教え、かつ詰め込んだり教養はしないという幼稚園です。挨拶や手洗いなどの日常の必要なことは、当たり前に(自然に)出来るように生活させてくれます。その反面、のびのびと活動させてくれて、園内にある畑や川での体を使った遊び、動物たちとの触れ合いなども出来て良いです。
-
方針・理念「挨拶をきちんとする」「食をいただけることに感謝する」といった、生活の根本的な部分を強化してくださいます。
-
先生どの先生も、名前を呼んで子供を見てくれます。延長保育の際は、その担当の先生がいるので、無理無く保育してもらえているようです。園での様子も、丁寧に教えてくれます。
-
保育・教育内容プールは、南沼原ひまわり幼稚園の温水プールを利用しています。5月?10月の長い期間でプールが出来るので子供も喜びます。園内の畑での収穫や動物との触れ合いも楽しそうです。体操教室、英語教室などもあって、幅広く体験できます。延長保育も、料金の上限が決まっているので良心的だと思います。
-
施設・セキュリティ住宅地の奥まったところ、更に手前はお寺という環境にあるので、地域の眼もあって不審者などの侵入は難しいと思います。園自体が畑の中にあるので、知らない人がいたらかなり目立ちます。
-
アクセス・立地園まで入る道がとても狭いので、送り迎えの集中する時間は少し出入りしにくいです。バス通りに面していますが、バスも少ないのでご近所の方でなければ、車や自転車必須です。
保育園について-
父母会の内容園長先生の話、予算の報告など。
入園に関して-
保育園を選んだ理由そこまでマンモス幼稚園という訳でなく、子供の数と先生の数と、とてもバランスよく見えたので。あと、自然と触れ合えるのびのびとした環境が魅力でした。
投稿者ID:1599383人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
礼儀や規律の根っこの部分をしっかりと教え、かつ詰め込んだり教養はしないという幼稚園です。挨拶や手洗いなどの日常の必要なことは、当たり前に(自然に)出来るように生活させてくれます。その反面、のびのびと活動させてくれて、園内にある畑や川での体を使った遊び、動物たちとの触れ合いなども出来て良いです。
【...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
特に悪いというわけではありませんが、なんとなく先生方のあたたかみに欠ける印象がありました。
なんでもできる子は成長できる園だと思いますが、できない子は置いてけぼりにされている場面がよくありました。
他のお母さん方からもそのような声が聞かれていました。
子供自身は楽しいと言っていました。
【方...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
南沼原ひまわり幼保園
(山形県・私立)
認定こども園南光幼稚園
(山形県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山形県の保育園 >> 学校法人龍華学園認定こども園ひまわり幼稚園ひまわり保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細