みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山形県の幼稚園 >> 竹田幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
催事が多い
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価催事が多くて、先日は山にそりすべりにでかけ、楽しそうでした。(写真を見れば、楽しいのが人目で分かった。後日、どういう様子だったか、写真でお知らせしてくれます。
-
方針・理念これから、英語をはなせないと、就職に響くので、英語を2歳児からおこなっている。熱心なので、どこかに個別に習いに行く必要が無いと、思っています。
-
先生幼稚園での生活を、事細かに書いてよこしてくれます。涙がでるような文面で、ひとりひとりこんなに見てくれていると感心しています。
-
保育・教育内容書くのはだぶりますが、2歳児から英語を学び、温水プールがあるので、プール教室は、まだいいかなと思っています。
-
施設・セキュリティ入り口のドアは、頑丈にしてあります。防犯カメラの麺はしりません。あったらありがたいですよね。
-
アクセス・立地街中なので、もう少し駐車ペースが欲しいです。まぁ家はあるいていけるきょりですが。誓いにこしたことはないですよね。
幼稚園について-
父母会の内容分かりません。聞いたことがありません。
-
イベント運動会・遠足・御遊戯会・温水プール・そり滑り
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由保育園からの流れです。
-
試験内容志望動機は、保育園からのあがりなこと。
-
試験対策保育園で、園の様子がわかっていたので、心配ないとおもいました。
投稿者ID:99678
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
水泳の教育は市内でもトップクラス。プールに通ってないが、2年でバタ足までできるようになった。(25m泳げるようになった子もいる)水泳に関しては抜きんでてオススメの園だ。
【方針・理念】
園の配布物などを見ても、園長先生の理念・方針は高いのですが、それが教育に結びついているかは正直分からない。
【...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
水泳に力を入れている幼稚園です。水中運動会がとても印象に残っています。おかげで水に慣れてました。年長の遠足では山寺の階段を上ることにチャレンジしたり、学芸会では長い台詞のある劇にチャレンジしたり、子供が成長できる行事が多いです。
【方針・理念】
「心身ともに健康で心豊かなこどもの育成を目指して」と...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山形県の幼稚園 >> 竹田幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細