みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 秋田県の保育園 >> 学校法人上宮学園認定こども園上宮第二幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
しっかりした子に育ててくれます
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教育面でとてもよく育ててくれる。明るく矢指子に育っているし、思いやりもあり一生懸命に物事に取り組む姿勢ができた。何年もたっているのに、2人とも先生と会いたいとよく言っている。
-
方針・理念子供の成長をしっかり考えて、子供に合わせた成長をさせてくれる。幼少期のことについて時期にあった教育の理念がしっかりしている。
-
先生明るく元気で、先生方の仲もよく、いつあっても「~ちゃんのお父さん・お母さん」と覚えていて感心します。すごく熱心だし、よく子供を見ているので安心して預けられる。しかも先生が変わっても同じようにしてくれるので、本気で良い園だと薦められる
-
保育・教育内容子供の成長を個人個人で気づいて育ててくれる。預かる時間は長くはないが、それも親との触れ合いを大事にしていることや、弁当なのも大変だが、親子の関係はよくなるし、そのように指導してくれている。
-
施設・セキュリティ施設は安全なものの、古くなっている。子供は楽しんだが、市の補助も保育園より少ないらしく、もっと補助してほしい。外部から近づくには1本道なので安全である。
-
アクセス・立地外部からは近づきにくいので、安全面はいい。ただ、逆に入っていくのに気を使うような面もあるほど、交通としては悪い。
保育園について-
父母会の内容担任、延長からの話、保護者同士の話し合い、ふれあいができる
-
イベント運動会、遠足、お楽しみ会、お誕生会、演劇、先生の人形劇、芋ほり、水泳などの外での活動に参加できる
入園に関して-
保育園を選んだ理由説明会や周りの子の評判、伝統や内容の充実度合いがとてもよかった。
投稿者ID:107754
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
教育面でとてもよく育ててくれる。明るく矢指子に育っているし、思いやりもあり一生懸命に物事に取り組む姿勢ができた。何年もたっているのに、2人とも先生と会いたいとよく言っている。
【方針・理念】
子供の成長をしっかり考えて、子供に合わせた成長をさせてくれる。幼少期のことについて時期にあった教育の理念が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
先生や子どもたちの表情はとても明るくにこやかで心を育ててくれる幼稚園だと思う。上司の方の、参観の際でもヒソヒソ話したりする姿は許されるものではない。せっかくの良い幼稚園を一気に落とすような行為は本当にやめてほしい。
【方針・理念】
園の方針はとてもわかりやく、子どもたちの発達をよく理解して取り組ま...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
美郷町立仙南すこやか園
(秋田県・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 秋田県の保育園 >> 学校法人上宮学園認定こども園上宮第二幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細