みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の幼稚園 >> 利府聖光幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
自然で触れ合い伸び伸び育つ
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園が広く羊やうさぎがいて子供がすぐ慣れてくれた。外遊びがメインですが教会などもありお祈りなどもおぼえてきます。イベントも多く充実した園生活をおくれました
-
方針・理念キリスト教なので賛美歌を歌ったり、神様が見ていると教えられます。教会もあります。
-
先生若い先生も多くいい先生ばかりです。先生も生徒と一緒になって虫取りしたり鬼ごっこをしたりしています
-
保育・教育内容基本的には体力づくりや動物と触れ合う事で免疫をつけたりさせたいみたいで園の特徴は自然と触れ合うことだと思いますが、幼稚園で体育教室なども行ってます
幼稚園について-
父母会の内容基本的に今後の行事の事を先生がすすめて話すので個人で発言はあまりない
-
イベントクリスマスやお泊まり会などがあり、イベント自体は結構多く充実してる
-
保育時間2時から7時までが延長保育で、朝早いお母さんも預けられるようになってます
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園が広く動物と触れ合ったり外遊びで子供がのびのび育つという事が決め手になりました。
-
試験内容面接はあるけどテストはないです。どんな子なのか、おむつは外れてるか、どこまでできるのかという事を見ていると思います
-
試験対策きちんと目を見て話せるかみていたり、お尻をひとりでふけるか、とかそんな事をきかれたので対策的なのはないと思います
投稿者ID:447896
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
広い園庭で泥だらけになって帰ってきます。お勉強ばかりではなく、遊ぶことにも力を入れてくれていて、先生方も全力で鬼ごっこをしてくれます!しかし、キリスト系の幼稚園でお礼拝があるので静かに祈る気持ちも養われます。バスは先生方ではなく、添乗専任の方がおり、その方たちも毎日笑顔で送り迎えしてくださいました。...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の幼稚園 >> 利府聖光幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細