みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の幼稚園 >> 熊野幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
音楽に力を入れている
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価音楽や体操を取り入れていて家では教えられないことを教えてくれています。遊びも学びもバランスがいいと思います
-
方針・理念漢字教育も取り入れていて、名前は漢字ですべて記入するので同じ年の子より漢字に触れる機会があっていいと思います。
-
先生ベテランの先生から新任の先生までいますが、悪いことをしたときはしっかり注意してくれて遊ぶときは思いっきり遊んでくれます。
-
保育・教育内容延長保育などもしているので、単発で申し込みもできるので助かります。漢字教育・音楽教育と小学生になっても習うものを幼稚園のうちから学べます。
-
施設・セキュリティ園庭が広くて、ちょっとした山もあるので自然に触れ、四季を感じながら子供たちはのびのび遊べます
-
アクセス・立地住宅街・自然の中にあるので騒音もなくとてもいいです。駐車場が少し狭いのですが、行事の時はほかの施設に駐車できるよう配慮していただいています。
幼稚園について-
父母会の内容年に2回父母会総会があり役員会は数回開かれています
-
イベント親子遠足・コンサート運動会・芋煮会・お遊戯会・音楽発表会
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自分が小さい頃通っていた幼稚園だから
投稿者ID:47174
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
遊び盛りの年頃の子供達が、時と場合を自分達なりに理解して行動出来るようになりました。毎日のお弁当は大変ですが、逆に子供が親や食物に感謝の気持ちを持ってくれます。
【方針・理念】
『漢字教育』や『立腰』などを保育に取り入れ、年齢的に難しいと思えてしまうことが出来るようになります。それと同時に『落ち着...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
音楽と漢字教育に力を入れている園です。
自然の中で伸び伸び過ごせると思います。
運動会の鼓笛演奏は感動します!!
【方針・理念】
教育方針、理念に基づいてしっかり保育していただいてると思います。
【先生】
漢字教育に力を入れている園なので、先生方も常に漢字の勉強をされているのかなと思います。...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の幼稚園 >> 熊野幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細