みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の幼稚園 >> 浄心幼稚園 >> 口コミ
浄心幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価色々な行事があり、それに向かって準備したり、練習したり先生たちの指導もよくできてるなぁと思っています
-
方針・理念出来るだけ子供たちになんでもさせてくれたり、指導しながら教えてくれたりする方針は10年前に長女を入園した時から変わらず、しっかりしています。
-
先生なにもできない状態で入園させましたが、担任の先生は多人数を持っているにもかかわらず子供たちをよく見てくれています。
-
保育・教育内容色々な風に言う人もいますが、私は3人子供をお願いして良かったとおもっています。小物を作ったり、家ではできなかったことを色々覚えてきます。
教えてくれるのを毎日夜、楽しみにしています。 -
施設・セキュリティ園庭が割と狭いですが、子供たちに先生の目が行き届いて、その点はいいのかなと思います。
-
アクセス・立地環境は車通りが少なく、物静かな立地です。車を停めるのにはやめに行ったり、行事が雨の日は少し歩いた所に駐車スペースがあるのが少し大変。
幼稚園について-
父母会の内容クラスに代表の役員さんは存在せず、お手伝いできる人を前もってアンケートをとり、出来る人が手伝う感じです。役員決めにドキドキせずにすみます。
-
イベント仏教でお寺なので、お釈迦様の日など普段は体験できない甘茶を飲んだりしてきてるようです。
-
保育時間完全なる土、日、祝日休みで、うちの場合は朝8時半頃のバスに乗って行き、14時半頃の、バスで帰ってきます。
バスが回るコースによって異なります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由子供の様子をよく見てくれて、のびのびできそうだったから。固苦しく窮屈なのは嫌だった。
投稿者ID:575610 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価外で遊べるのがいい。除染をしっかりしてくれて、不安が解消されています。気遣いが行き届くところでとてもいいです
-
方針・理念挨拶や礼儀正しくなる。仏教の教えだろうと思います。お寺がバックアップしているので心配なく、幼稚園生活しています
-
先生気遣いがいい最後まで面倒見てくれる教員の年齢構成も、バランス良くなっている笑顔が徹底されているのかと思いますが、雰囲気がいい
-
保育・教育内容体操や音楽がいい。放課後の体操教室やピアノ教室があり、とても子供には興味を持ちやすい環境です。発表会があり、成果が期待できます
-
施設・セキュリティ遊具がいい長い滑り台がどうしても滑りたいから入園したものです。施錠の徹底で不審者対策ができていると感じます
-
アクセス・立地奥まっていて駐車場が狭いバス路線以外は送迎しなければならないが自転車ではちょっと遠いので自家用車での送迎です。もっと出入りしやすくしてほしい
幼稚園について-
父母会の内容全体会で園長さんの話、会計、行事クラスでは担任が
-
イベント運動会、体育発表会、音楽発表会、夏祭り
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由滑り台が長く遊びたいから
-
試験内容面接で、世間話をしました
-
試験対策特に対策はなくて、いいです。
投稿者ID:133963 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価挨拶などの礼儀から、人や物に思いやりを持って接する事、感謝の気持ちをもつことに力をいれている園です。園庭はさほど広くはないですが緑に囲まれています。
-
方針・理念心も体も正しく強く、真っすぐに育つ事をかんがえてくれます。子供が子供らしくいれるようにという思いでいるようです。
-
先生園で会う先生方はいつも明るく元気に挨拶をしてくれます。若い先生方が多いのでフレッシュなイメージです。
-
保育・教育内容たくさんの歌や踊りを教えてくれます。体操教室等もあり成長期に体をたくさん動かせる事は良いと思います。
-
施設・セキュリティ広い道路から奥に入ったところにあるので人の目が行き届かないのは少し難点かと思う。園庭脇に山がありイノシシが出た事もあるそう。自然が残っていていいが、親としては少し不安。
-
アクセス・立地山と緑に囲まれ車の通りも少ない。静かで治安もよいほうだと思います。駅からも歩いていける範囲です。通園バスもあります。
幼稚園について-
父母会の内容園長からの話や父母の会からの話
-
イベント遠足、運動会、夕涼み会、お楽しみ会、体育フェスティバル等。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由子供たちがのびのびしているのを見たので。
-
試験内容志望動機や、数や色の簡単なクイズのようなもののテスト、質疑応答等でした。
-
試験対策特に用意はせず、ありのままを話しました。
投稿者ID:106629 -
- 保護者 / 2013年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強よりも体を動かす方に重点を置いている園です。園庭も広いのでのびのび遊べます。逆に幼稚園で入学前の勉強をしっかり教えてほしい人には向かないと思います。
-
方針・理念仏教幼稚園なので、一日に一回良いことをしようなど道徳的な教育がされています。毎朝誓いの言葉として唱えているようです。
-
先生先生方は笑顔で対応してくれるので気持ちが暖かくなります。幼稚園での子供の様子も詳しくお話してくれました。
-
保育・教育内容申し込めば夕方五時半までの延長保育もあります(一日600円)週一で体育教室があり、専門の先生が指導してくれます。
-
施設・セキュリティお迎えの保護者には園児の名前の書いたカードが配布され、それを目印に引き渡されます。普段と違う人がお迎えの際はあらかじめ園に連絡をいれておくといいそうです。
-
アクセス・立地住宅街の中なので駐車場が狭く、お迎えや行事の際に車で移動する方にはやや不便です。
幼稚園について-
父母会の内容園からの連絡 保護者同士でのディスカッション
-
イベント運動会 遠足 お楽しみ会 夕涼み会 マラソン大会
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近いので迎えにいくのが楽だと思ったから
-
試験内容子供と一緒の面談で好き嫌いの有無やどんな性格の子か、などを聞かれた
-
試験対策子供に面談の練習をさせた
投稿者ID:51630 -
- 保護者 / 2013年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方も優しいし、園児の人数が多かったので、いろんな子と遊べて楽しそうでした。小学校になっても一緒の子も多いので、この幼稚園にしてよかったと思います。
-
方針・理念仏教幼稚園なので、毎朝お釈迦様に誓いの言葉をとなえているようです。物覚えがよくないわが子もさすがに覚えたようで、生き物はかわいがらないとダメなんだよ、など子供のほうから教えてくれたりもしました。
-
先生自分のクラス担当の先生は、園児一人一人をよく見てくれていて預けていて安心感を感じました。ただ、自分のときは若い先生が多かったので結婚などで辞めていかれる方が何人もいて子供が寂しがっていました。
-
保育・教育内容週に一度体育教室があり、体育の先生が来て指導してくれているようです。勉強はそれほど詳しく教えてくれるわけではなく、あくまで小学校入学前の軽い基礎練習といった感じでした。
-
施設・セキュリティ最初入園した年は園に砂場がなかったのですが、次の年に砂場ができて子供が喜んでいました。夏場のプールも回数はそれほど多くないですが、広さは十分で楽しく遊べていたようです。
-
アクセス・立地住宅街のなかにあり、駐車場がそれほど広くないので、行事の際には少し離れた町の駐車場などを利用することが多かったです。
幼稚園について-
父母会の内容先生方や園長先生からの話や連絡
-
イベント運動会 夕涼み会 遠足 お楽しみ会
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近いので何かあったときの迎えが楽かと思ったから
-
試験内容アレルギーや入園にあたって何か不安なことはないかなどの簡単な面接で、子供と一緒に保護者も受ける形でした
-
試験対策子供にも質問されると聞いていたので、面接ごっこをして答える練習をしました
投稿者ID:34088 -
-
- 保護者 / 2010年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価遊具がいいです。特に滑り台は山の斜面を利用しているので長くてこどもは大喜びです。ただ、駐車場の出入り口が狭いので大変です。先生は笑顔のすてきな先生でした
-
方針・理念できない子ができるようになるまで我慢強く教えてくれるのでいいです。なにかと差別意識が強くならないようにしてくれます
-
先生笑顔がすてきな先生がおおいです。しかもやさしいだけではなく、しっかり叱ってくれて、本当にこどもが好きなんだとわかるような人たちです
-
保育・教育内容運動や音楽は希望していれば、園が終わってから、園長教室を開くほど熱心に教えてくれます。跳び箱が跳べるようになりました
-
施設・セキュリティ特に良いと言うことはありませんが、なんかここが不安だあそこがと言うことが無いようです、
-
アクセス・立地主要道路から離れており、どうしても自動車を使わなければなりません。駐車場への出入り口付近がせまいです
幼稚園について-
父母会の内容担任からの話、役員さんからの話
-
イベントお寺の幼稚園なので、座禅や修司があります
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由滑り台が長くてこどもが気に入りました
-
試験内容志望の動機等の面接試験
-
試験対策時にしていませんでした。
投稿者ID:101643 -
- 保護者 / 2010年入学
2014年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事の役割分担が公平になるようにひとり一役できるように指導している。だらか必ずどこかで目立つ物ができる
-
方針・理念学習だけでなく、音楽の面、体育の面をサポートしておる。但し、放課後の各種教室に参加しないと出遅れる。
-
先生明るい印象です。なにより悪いことをしたら見逃すことなくしっかり注意してくれるところが良いです。いまどきの受け流しがないようです
-
保育・教育内容心身の健康にきをつけて満遍なくしている。勉強だけでないところがとてもいいが、延長の出費がちょっと痛い。
-
施設・セキュリティ出入り口の施錠。不振者への対応がよい。ただし、ちょっと厳しすぎるところがあるが、これはしかたのないところ
-
アクセス・立地広い敷地が良い。四季を問わず自然が感じられる。とくに春はサクラがあり、とてもいい。駐車場が広いので送迎しやすい
幼稚園について-
父母会の内容園からの話、こどもの様子
-
イベント運動会、お楽しみ会、マラソン大会
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由滑り台で遊べるのがたのしみ
-
試験内容志望の動機などのめんせつ
投稿者ID:76342
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
宮城県柴田郡柴田町の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、浄心幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「浄心幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の幼稚園 >> 浄心幼稚園 >> 口コミ