みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の幼稚園 >> 桜木花園幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
先生方が熱心な園です
2016年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価集団行動の大切さを学ばせてくれる幼稚園です。年少さんや年中さんはお友達との関わりや、物の大切さなど基本的なことを教えてくれます。年長さんになると小学校入学前の準備としてひらがなの練習などもカリキュラムに取り入れてくれるので安心です。給食は毎日あって、お弁当は年に1回程度、行事の時くらいしかなくて楽です。
-
方針・理念仏教系の園で、生き物やものを大切にすること。お友達と仲良くすることの大切などを説いてくれます。 といっても基本はのびのびと遊んでいて、子供の気持ちを尊重してくれます。 日常生活の中で大切なことを少しずつ教えてくれるという感じです。
-
先生全員女の先生で、若い方もベテランの方もみんな気さくに接してくれます。 とにかく先生方が熱心で、日常生活で配られるプリントもていねいだし、イベントごとに配布されるお知らせもとても手がこんでいて、もらうだけでうれしくなります。 幼稚園に行けばみなさんいつも笑顔で接してくれますし、子供も先生が大好きでした。
-
保育・教育内容年長ではひらがなの練習をしますが、年少や年中さんは外国語の先生を招いて英語の勉強をしたりします。 近くのスポーツジムと契約しているので、通年で温水プールも入れます。 任意で英語の課外授業や体操の授業なども受けることができます。 延長保育は1ヶ月契約のほか、その都度申し込んで利用することもOK。長期休みも利用できるので、お仕事している親御さんも楽だったと思います。
-
施設・セキュリティ門のところはセキュリティが入っていて、番号を押さないと解錠できない仕組みになっています。 不審者情報などが近隣であった場合はメールなどで連絡が入ります。
-
アクセス・立地大通りから一歩入ったところにあり、その道がかなり狭いので、運転する時には注意が必要です。 駐車場も限られているので、車での送迎は不便かもしれません。 ただ、バス通学がありますし、周辺が住宅に囲まれているぶん、常に人の目があって安心できるという利点もあります
幼稚園について-
父母会の内容父母会というのは特にありません。クラスから2人ほど役員が選出され、活動をサポートします
-
イベント夏のお祭りや運動会のほか、冬にはお遊戯会があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由最初はトーマス好きな息子が園にあるトーマスバスに食いついたためでしたが、見学に行ったところ、在園児の子たちがみんな笑顔であいさつしてくれたので、とてもよいしつけをしている幼稚園だと思ったから。 先生も親切だし、ていねいに接してくれて好印象だったので
-
試験内容自分の名前を言ったり、幼稚園でどんなことをしたいかなど、ちょっとした面接でした。合否に関係あるような感じはなく、形式的なものでした
-
試験対策特にありません。自分の名前が言えるようにはしました。
投稿者ID:2818741人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2011年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の幼稚園 >> 桜木花園幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細