みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の幼稚園 >> なとり第二幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
バランスのとれている園です
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のびのび系とお勉強系の間中間でバランスがとれていると思います。預かり保育が充実していて、上手く使えば仕事も可能です。弁当の日は給食も選べます。
-
方針・理念行事はこどもたちのためにあるという考えのもと、運動会などの行事は子供達が中心となって先生はサポートするようです
-
先生バス通園は帰りのバスはいろんな先生が交代で乗ってきてくれるので、担任以外の先生も名前を覚えてくれます。若い先生からベテランの先生まで幅広くいて、行事の時は先生達のアトラクションもあるようで、明るく雰囲気が良いです。
-
保育・教育内容預かり保育が充実しています。条件はありますが、長期休みや行事の振替休日も利用できます。ネイティブの英語と外部講師の体育の授業があります。また年長組は茶道の授業もあって珍しいです。
-
施設・セキュリティ正門はオートロックです。登園お迎え時間は教員も外に立っています。不審者情報等はメールで届きます。
-
アクセス・立地住宅地の田んぼ寄りにあります。名取駅からもさほど遠くはありません。駐車場は送迎時は問題ないくらいありますが、行事の時は足りなくなるので不便です。
幼稚園について-
父母会の内容父母会という感じではなく、園児と一緒に製作したりする日に初めに園長や担任からの話があります他PTA総会が1回あります
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由プレの感じが良かったので
投稿者ID:133711
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
先生が一所懸命子供達の面倒を見てくれるところがいいです。茶道、農作業体験、英語の日、プール遊びなど充実しています。体操教室(サッカー、プール遊び、アイスリング、スキーなどのスポーツ体験ができます)、手工芸教室(描き、制作)、英語教室を設けているので、園の通いが終えた後、お気軽に好きな教室通えます。園...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の幼稚園 >> なとり第二幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細