みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の保育園 >> 塩釜聖光幼稚園 >> 口コミ
塩釜聖光幼稚園 口コミ
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 1]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価毎月色々行事があります。
働いている親御さんが増えているので、親が参加の行事は土曜日に行われています。認可外ですが、満2歳から10名ですが、保育園も併設されています。大きな行事は合同です。
通常14時までですが、1時間200円で延長ができます。
毎週の予定が細かく立てられ、各家庭に配布されます。
車で送ることができますが、8:30まで指定車両しか通行できない一方通行の細い道にあり、毎日車だと不便ですが、徒歩または園バス利用がいいと思います。
月1回誕生日会があり、白いご飯持参の日です。
月1回お弁当の日があります。
年に何回かおにぎり持参の日があります。
それ以外は給食があります。 -
方針・理念キリスト教の幼稚園で、毎週木曜日に礼拝があります。
それのため、毎週毎週、献金袋を入れて、献金名目でを強要させます。
お金は必要ない気がします。 -
先生子供の意見を尊重してくれているようです。
ただ、行事の役など、クラスでじゃんけんど物事を決めることが多いのが、不満です。全員にきちんと役を設定していないようで、負けると何もできません。 -
保育・教育内容ピアノ教室、英会話教室、体操教室、サッカー教室がランダムに行われています。
預かり保育が充実していて、夏休み、冬休み、春休みも預かってくれます。 -
施設・セキュリティ柵はありますが、厳重という感じはしません。
鍵がかかっています、と明記されていますが、かかっていないことが多々あります。 -
アクセス・立地駅から遠く、坂の上なので車がお薦めです。
一方通行で、時間によって指定車両のみ通行の場所があり、不便に感じます。
園バスが利用できるので、そちらを利用する方が多いです。
保育園について-
父母会の内容園長先生からのお話し、保護者会からのお知らせ
-
イベント毎月誕生会があります。餅つき大会、遠足、サマーキャンプ、祖父母参観、運動会、音楽会、クリスマス会など。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近隣の2つの幼稚園を見学し、雰囲気の良さそうだと感じたため。子供も気に入り、見学の日にもかかわらず、園庭で30分以上遊んでいて、楽しく過ごせそうだと思ったため。
-
試験内容親と子供で、園長先生、教頭先生で面接がありました。カードや本を使い、問題を出されました。簡単なもので、不合格になることはないと思います。
-
試験対策何もしませんでした。
投稿者ID:1688111人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2015年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
このページの口コミについて
このページでは、塩釜聖光幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「塩釜聖光幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の保育園 >> 塩釜聖光幼稚園 >> 口コミ