みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の保育園 >> 認定向山こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
たくさんの自然に囲まれた環境の園です。
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもが主体の遊びを提供してくださり、とても満足しています。遊びの道具もあるものはもちろん作ることから始めるなど、大人の発想にはないおもちゃが完成し、とても楽しそうです。給食も教室の隣で作っており、窓が大きく清潔感のある厨房だとわかります。おやつも手作りです。
-
方針・理念キリスト教の園で、人との関わりやつながりをとても大切にしてくださっています。また園の中ではどの子も布おむつで過ごし、先生方がトイレトレーニングをひとりひとりに合わせたスピードで実施してくれます。
-
先生どの先生も明るく笑顔で毎朝挨拶してくださり、担任でなくても名前を覚えてくださり、安心できる環境で毎日過ごせていることがわかります。基本的に若い先生が担任で、ベテランの先生はフリーの先生として見守ってくれています。
-
保育・教育内容延長保育は18時半までです。長期の休みや土曜日なども事前に申請することで預かりが可能です。園の中ではたくさんの種類の動物を飼育しており、動物と接することもかなり多いです。また、森などもあり、自然あふれる環境で全身で遊べているようです。
-
施設・セキュリティ園の出入りは大人の背丈でないと外せないロックが各出入口に設置されており、登園降園の際も大人が解除するよう言われています。
-
アクセス・立地園に行くまでの道がかなり狭く傾斜も急なので、雪の日の送迎は怖い時がありました。満3歳からは園のバスを利用することができます。
保育園について-
父母会の内容担任や園長からの話もあり、保護者同士の意見交換の場も用意されています。
-
イベントキリスト教のため、花の日礼拝、ノア祭り、クリスマス会などがあります。他にもお泊り保育や運動会などが毎年行われています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近所だったのと、園庭が非常に広く幅広い遊びができそうだったので。また、子供も動物が多いところが気に入ってくれたようです。
-
試験内容キリスト教の園だったため、方針などに抵抗はないか聞かれました。お受験的なものや何かを細かく聞かれる、ということもありませんでした。
-
試験対策対策は特にしませんでした。
投稿者ID:165923
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
環境も先生も、すべてにおいて良いと思ったからです。施設は広く、遊具や動物も充実。先生は個人をしっかりと見てくれて、優しい。大満足でした。
【方針・理念】
のびのびと育ててくれるところに共感しました。うちはマイペースなので、すごく合っていました。勉強はあまりしませんが、それもいいと思ったので、「良い...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
上の子だけ通園しましたが、家族経営の園はリスクがあることを分かって入った方が良いです。
我が子がいたときは、方針の違いか先生が10人近く一気にやめました。
ひどい有り様でした。
今は落ち着いているんでしょうけど、その前にも大量にやめた時があったそうなので、またあるかもです。
【方針・理念】
広い敷...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園仙台YMCA幼稚園
(宮城県・私立)
幼保連携型認定こども園みどりの森
(宮城県・私立)
認定こども園福聚幼稚園
(宮城県・私立)
認定こども園ふくじゅ保育園
(宮城県・私立)
認定こども園くり幼稚園
(宮城県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の保育園 >> 認定向山こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細