みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の幼稚園 >> 袋原幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
のびのび 個性を伸ばしてくれる幼稚園
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価園庭が広くのびのび過ごせる幼稚園です。ベテランの先生が多く安心して通わせることができます。行事もたくさんあり楽しい幼稚園です。
-
方針・理念自分で考え行動するこども という教育方針があります。先生たちも手を出しすぎず見守っていただけてるように思います。そのため、自分から行動する子が多いように思います。
-
先生ベテランの先生が多いので 細かいところまで気がついてくれます。お迎えの時などいつでも子供の様子を聞くことができます。バスなどで先生に会えないときにはお手紙をくれたり、電話をくれることもあります。
-
保育・教育内容年少、年中は外で元気に遊ぶことが多いです。初めて親から離れることが多いので自分の身の回りのことを1人で出来るよう指導されます。年長は、ひらがなの練習などがあります。体育の先生が入られる体育の時間や英語の時間は年少 中 長 それぞれのクラスであります。
-
施設・セキュリティ保護者は首からカードを下げて園内に入るため知らない大人が勝手に入ることはないと思います。お迎えの時もカードを確認してから引き渡しするので保護者以外の方が園児をお迎えにくることはできないので安心だと思います。
-
アクセス・立地最寄り駅からは、近いとは言えませんが、園バスが3台走っています。それぞれ二回転しています。家の近くまで来ていただけるのでとても助かります。
幼稚園について-
父母会の内容参観の後に行われることが多いです。クラス替えをした最初の会では、親の自己紹介などをします。年長では小学校入学に向けて小学校の情報交換などもします。
-
イベント親子遠足 運動会 いもほり もちつき大会 お遊戯会
年2回 園外保育があり、園児、先生たちだけで園バスでいろいろなところに行きます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園庭が広くのびのび過ごせる幼稚園だと思い選びました。ベテランの先生も多く安心して通わせることができると思いました。
投稿者ID:239743
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
運動会が開催出来るほど園庭が広くて、いつもたくさんの園児と先生方がのびのびと走り回っています。夏はプールで水遊び、年間を通して体育や英会話などの学びがあります。
【方針・理念】
年長クラスになると近隣の小学校と同等人数のクラス編成となり入学に向けた体制です。幼小連携
【先生】
若い先生からベテラ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
園庭が広くのびのび過ごせる幼稚園です。ベテランの先生が多く安心して通わせることができます。行事もたくさんあり楽しい幼稚園です。
【方針・理念】
自分で考え行動するこども という教育方針があります。先生たちも手を出しすぎず見守っていただけてるように思います。そのため、自分から行動する子が多いように思...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
幼保連携型認定こども園ゆりかご幼稚園
(宮城県・私立)
認定こども園若竹幼稚園
(宮城県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の幼稚園 >> 袋原幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細