みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の幼稚園 >> 若林幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2015年入学
今年は、年少園児は募集しないそうです。
2015年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価運動会の際年長が行なう組体操は、練習のときは厳しいのですが、当日、子どもたちのがんばった成果が見られて、とても感動します。お遊戯会もみんながんばっていて、感動します。
-
方針・理念仏教の教えをもとに、子どもたちにあいさつ・感謝の心を忘れないように。縦割り教育もきちんとして、上の子どもたちは、下の子の面倒を良く見ています。
-
先生若い先生が多いですが、子どもたちのために、一生懸命がんばっています。ベテランの方が少ないので、ベテランと若い方とのバランスは悪いと思います。
-
保育・教育内容外部の先生を招いて、体操教室が週一回あります。延長保育もありますし、夏休み・冬休みの長期のお休みの際も、お預かりしてくれます。
-
施設・セキュリティ門はいつも閉められていますが、もう少しセキュリティ面を充実させて欲しいです。園庭は、あまり広くありませんが、それでも、子どもたちが十分走り回れます。
-
アクセス・立地園バスがあります。駐車場がないので、車での送迎の際は、幼稚園前に先生が車のところまで来て、子どもをちゃんと、受け取ってくれます。
幼稚園について-
父母会の内容幼稚園と連携しながら、父母教師会が運営されています。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近く、先生方が子どもたち一人人をよく見ていて、その子に寄りそうようにしていたため、すごく良いと思った。
投稿者ID:151640
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の幼稚園 >> 若林幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細