みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の幼稚園 >> 志波幼稚園 >> 口コミ
志波幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2015年入学
2017年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかくアットホームで温かい幼稚園です。
建物は新しくはありませんが、日当たりもよく冬は床暖房でポカポカみたいです。
ただ、夏はエアコンがないので少し暑そうですが子供がエアコン完備の所で遊ぶのも…って思うので。
先生達の対応も一人一人とても親切です。寄り添った保育をして下さるおかげで、安心して預けられる幼稚園です。 -
方針・理念ダメなことはダメと厳しくしかってくださってるようです!
-
先生きもったま母ちゃんように、どーんと構えて対応して下さる印象です。
-
保育・教育内容四季折々、色々な行事に合わせた製作活動をしてくれます。
-
施設・セキュリティちょっと古いけど…
園児の人数的には問題ないと思います! -
アクセス・立地車の通行もさほど多くはないので、歩いて通う方でも安心かと思います。
幼稚園について-
父母会の内容若芽会というPTA的な物があり、役員のお母さん達が一生懸命活動してくださっています!
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から近かったのもありますが、通っていたプレ保育(毎月一回)に参加した時の先生の印象やその時に見たら感じたりした園の雰囲気がとても温かかったので、迷わずこの園にしました!
投稿者ID:3118522人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小さな幼稚園で,先生方の手のぬくもりが感じられる教育をしている。送迎バスがなく,皆,親が幼稚園まで迎えに行くため,親同士の距離も近い。
-
方針・理念様々なイベント時の園長先生の話は,どうかと思うときもたまにある。でも,その分かもしれないが,一人ひとりの先生方が,子供たちをどう育てるのかについて,真剣に考えているようで,こどもたち一人ひとりを丁寧によく見ている。
-
先生先生方が,子供たちのことwよく見ており,本当に時間をかけて,丁寧に教育をしてくれていることが伝わってくる。
-
保育・教育内容工作一つとっても,先生方が手をかけた,手作り感あふれる準備をしてくれているので,子供が工作にとても興味を持ち,家でも自分で工作を楽しむようになったというように,手間暇かけた教育をしている。
-
施設・セキュリティ小さな幼稚園ではあるが,子供たちの人数を考えれば,十分な施設を備えている。大規模の施設を求める人には不満かもしれないが…。
-
アクセス・立地送迎バスがないことが象徴するように,近隣の子供たちが通うことを前提とした幼稚園のため,近隣のものにとっては,何の問題もない。
幼稚園について-
父母会の内容オフィシャルな父母会に加えて,親同士が仲良く,いろいろなつながりがあるようです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から一番近い幼稚園だったから。
投稿者ID:155222 -
- 保護者 / 2013年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然にあふれ英語も英語の先生がいて楽しく学べます。
園庭では先生とドッヂボールしたり楽しく遊べます。
大きな遊具もあり小さなすべり台もあって年少さんも安心して遊べると思います。 -
方針・理念隣接してる畑で、さつまいもを植えたりトウモロコシを植える機会があり。自然と触れる経験も出来る。
-
先生先生はベテランも若い方もいて、皆さん協力しながら子供たちの事を1番に考えて接してくださいました。
-
保育・教育内容園の特色として英語も学習しています。英語は先生が別にいるので楽しく学べます。
踊ったり歌ったりして優しく教えてくれます。
幼稚園について-
父母会の内容父母会は若芽会があります。バザーなどの出品や出店の準備をして子供たちのクリスマスプレゼントのお金にもあてられます。
-
イベントイベントでお茶会などもあり日本の伝統文化も楽しく学べます。
-
保育時間延長保育は14時から16時まで平日は500円です。
夏休み冬休みは金額が変わります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由徒歩で子供と会話しながら通える幼稚園と言うのが園長先生のもっとう?らしく。子供と会話しながら楽しく通えるかと思いここにしました。
-
試験内容入園試験として、親と園長先生の面接と、子供に対しては簡単なテストがありました。
-
試験対策特にありません。
投稿者ID:452921 -
- 保護者 / 2013年入学
2016年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価お庭が広くて、たくさん遊べる環境です!!
担任の先生達は、細やかな保育に心掛けてくれます。
一人一人の子供に、そして父兄に、丁寧に耳を傾けてくれます。とても温かい雰囲気の幼稚園です♪ -
方針・理念家族経営の幼稚園なので…園長先生や妹先生はかなりの古さですが。。
その中で、先生達がしっかり頑張って教育してくれてます。 -
先生おじいちゃん園長先生とおばあちゃん先生の中で…先生達はフル回転で頑張っています。
-
保育・教育内容のびのび個性を大切に育ててくれます。
広いお庭で体を動かしてたくさん遊びます。
製作活動は、先生達の手作りで季節に合わせ色々な素材を取り入れてくれます。 -
施設・セキュリティエアコンがないのがとても残念ですが、床暖房はあります。体育館があまりにも古いのが難点です。
-
アクセス・立地一方通行が多いところですが、近くに公園があったり小学校も近いです。
幼稚園について-
父母会の内容若芽会という親の会があります。
主に行事のお手伝いやバザーの企画準備をします。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由一番最初に対応して下さった先生に一目惚れして入園しました。何よりも、親身になってお話を聞いて下さって、親子共々安心しました。
投稿者ID:2793591人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2012年入学
2016年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく、とても温かい雰囲気の幼稚園です!!
現場の先生は、本当に一生懸命子ども達を見てくれます。 -
方針・理念現場の先生がしっかりしています。
広い園庭で子ども達をのびのび遊ばせてくれます。
毎日の様子を細かく見ていてくれて、サポートしてくれます。 -
先生子育てを経験している先生がいるので、とても安心。親の気持ちを理解した上で親身になって相談にのってくれることにとても感謝してます。
-
保育・教育内容先生達は、ひとりひとり丁寧に保育をしてくれます。
-
施設・セキュリティ園庭がとても広くてのびのび遊べます。
木造の園舎がとても温かい雰囲気です。
冷房がないのが残念ですが… -
アクセス・立地公園や小学校も近くにあるので、近隣の方はとても子育てしやすい環境だと思います。車で行くには、一方通行が多くてわかりにくいかもしれません。
幼稚園について-
父母会の内容若芽会という父母会があります。
小さな園なので皆さん仲良しでいい雰囲気です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由対応して下さった先生の雰囲気に一目惚れしました!
おじいちゃん園長先生と、おばあちゃん先生の中で…現場の先生がしっかりと新しい保育を展開してくれています。安心して預けられる園だと思っています。
投稿者ID:2778951人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
宮城県仙台市宮城野区の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、志波幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「志波幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の幼稚園 >> 志波幼稚園 >> 口コミ