みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の幼稚園 >> 富谷幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
子供達の夢の国。。。
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価全てよいと思います。家の娘も卒業しましたが後一年くらい通いたいって言ってたくらい楽しい幼稚園だと思います。
-
方針・理念校長先生が素晴らしい!幼稚園を良くしようとする姿勢が見えます!先生方も一人一人を見渡して我が子のように接してくれる幼稚園です!
-
先生えこひいき無く皆同じように接してくれて愛情が感じられる先生が多いです。後は価値観ちがうので。
-
保育・教育内容校長先生はじめ先生方が一つになって色々な行事をおこなってくれます!
教育姿勢も素晴らしく頼もしく思います! -
施設・セキュリティ設備は良く用途に応じて出入りがちがいます。
園庭もしっかりしついていいとおもいます。
-
アクセス・立地市役所が近くにあり周辺の環境も素晴らしいです。
コンビニエンスや住宅、安心できる場所。
幼稚園について-
父母会の内容転校生を送るかいや迎えるかいなど。季節の行事。
-
イベント運動会や芋掘り。カレー作りや遊園地。書ききれないくらいあります。
-
保育時間延長保育は別に料金かかりますが先生方が迎えまでサポートしてくれます!
布団は持ち込みです!
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由兄弟が幼稚園一緒のため子供達皆同じ幼稚園。近いからその幼稚園
進路に関して-
進学先市内の小学校
-
進学先を選んだ理由兄弟が同じ小学校のため。
投稿者ID:573830
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
とても、満足しています。子供が自分から進んでなんでも興味をもちやる気をだす子になりました。お友達の大切さ、自分勝手にしては、人を傷つけてはしまうということをきちんと教えてもらえます。
【方針・理念】
子供が自分から進んで行動していけるように指導してくれています。子供がいつも笑顔で元気、成長していけ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
自分でできることは、自分でできるように、持ち物をしまったり、うがいや歯磨きを習慣ずけたり、基本的なことをしっかり身につけさせています。給食と弁当が半分ずつなので、みんなと同じものを食べるよろこびと、親の手作り両方味わえます。町立なので親をお客様扱いせず、送り迎えもしなくてはならないが、その分他のお母...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の幼稚園 >> 富谷幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細