みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の幼稚園 >> 富谷幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
夢をかなえ
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもは保育園が大好きです。元気に遊んでくるし、年齢にあった指導もあり、多くを曼できます。給食はすべて園での手作りで、アレルギーのあるお子さんには対応してくれます。
-
方針・理念家庭的な雰囲気での育児、ということに重きを置いています。生後間もないお子さんからの保育があり、年齢にあった育児を実現しています
-
先生先生の雰囲気は良く、いつも明るく挨拶をしてくれます。一人一人の子どもとよく接してくれ、安心して子どもを預けることができます。
-
保育・教育内容年齢にあった指導の取り組みがあり、音楽、書道、水泳等あります。また、あまり聞き慣れないバイオリン伴奏による合唱など、いろいろな物に接することができます。
-
施設・セキュリティとても清潔で、花壇もきれいに整えられています。防犯対策や耐震対策は徹底しています。安心して子どもを預けることができます
-
アクセス・立地最寄り駅からは5分もかからず、便利な場所にあります。保育園は商店街から少し中に入った住宅街にあります。
幼稚園について-
父母会の内容ピクニック・七夕・お遊戯発表・餅つき大会・遠足・PTA主催の催しもありました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由保育園が空いてなかったため最後の望みを掛けていった所、まだ空きがあるとの事でこちらにしました。最初の動機は少々理由にかけますが、預けるようになってあまり社交的でなかった私の子供は預けている間に皆と積極的に会話を行い尚且つ自主的に物事をこなす姿(失敗することも多いですが…)を見て今でも預けて良かったと感じています。
-
試験内容担当されている先生や園長さんから、今後の教育方針・行事予定・近場で発生した事件等をお話しします。またディスカッション形式で保護者同士で育児の悩みや雑談等を行います。特に派閥があるようには見られず皆様和やかに話されていました。
-
試験対策保育園が空いてなかったため最後の望みを掛けていった所、まだ空きがあるとの事でこちらにしました。最初の動機は少々理由にかけますが、預けるようになってあまり社交的でなかった私の子供は預けている間に皆と積極的に会話を行い尚且つ自主的に物事をこなす姿(失敗することも多いですが…)を見て今でも預けて良かったと感じています
投稿者ID:1583432人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
とても、満足しています。子供が自分から進んでなんでも興味をもちやる気をだす子になりました。お友達の大切さ、自分勝手にしては、人を傷つけてはしまうということをきちんと教えてもらえます。
【方針・理念】
子供が自分から進んで行動していけるように指導してくれています。子供がいつも笑顔で元気、成長していけ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
自分でできることは、自分でできるように、持ち物をしまったり、うがいや歯磨きを習慣ずけたり、基本的なことをしっかり身につけさせています。給食と弁当が半分ずつなので、みんなと同じものを食べるよろこびと、親の手作り両方味わえます。町立なので親をお客様扱いせず、送り迎えもしなくてはならないが、その分他のお母...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の幼稚園 >> 富谷幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細