みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の幼稚園 >> 矢本中央幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
公立ならではの安心感。
2017年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価公立ということもあり、先生方がとてもしっかりしています。私立のように親に媚びる雰囲気もありません。子供達の自主性を尊重し、のびのび、でもきちんと規律をもって園生活を送れるように教育してくれています。
送迎のバスは無しで毎日の送り迎えが必要です。大変なこともありますが、親同士が常に顔を会わせているため、子供同士のトラブルでぎくしゃくもありません。
毎日先生と直接顔を会わせるため、園での様子も分かり易いです。 -
方針・理念毎月、学年ごとの教育方針が示されます。
友達への思いやりや工夫や協力でお友達と遊ぶことなど、幼児期に必要とされる方針が示されています。 -
先生ベテランの先生方が多いです。私立のように先生になりたての若い方はいないので安心してお任せできます。
-
保育・教育内容延長保育はあまり期待できません。園の都合の良い日程で1時間の延長(無料)が可能。
-
施設・セキュリティ普通かと思います
-
アクセス・立地市役所の近くにあり、また震災時には津波の影響は受けていません
投稿者ID:337123
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
公立なので保育料が安いです。月一万円くらいです。運動会や夏祭り、遠足など外で活動する機会が多い。津田園長でなければとても良い所だと思います。
【方針・理念】
とても自由です。遊具が少ないのですが子供どうし仲良く遊んでいます。自然と協調性が育まれていると思います。
【先生】
卒園児の親が何人かして...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
総合的にはふつう。運動会があり、プールもある。遊具は周りの幼稚園に比べると見劣りする。ジャージの評判は悪い。
【方針・理念】
外人の先生がきて英語を教えてくれるらしい。園長の教育方針は外で聞いてきたことを中心に話している。自分の理念はあるのだろうか。
【先生】
先生はいい先生が多い。副園長が毎年...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の幼稚園 >> 矢本中央幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細