みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岩手県の幼稚園 >> あさひ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
自由な園です
2014年11月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由というよりは、適当な幼稚園です。先生の目が行き届いていません。改善点を言っても、的を得ない回答が返ってくる。保育料が安いからと、文句は受け付けないような雰囲気。給食が週に4回あるので、お弁当の必要がありません。
-
方針・理念古い。それはそれで良さがあるのかもしれないけど、新しいことにチャレンジしないで、昭和な感じがします。もっと子供たちのことを考えてくれたらと思うことが多々あります。
-
先生保護者に対しての説明など、ほとんどありません。お休みの電話をしなくても、幼稚園からどうしたのか?という連絡もなく、スルーされてしまいます。挨拶もちゃんとできない先生がたくさんいます。
-
保育・教育内容延長保育や、春休み、夏休み、冬休みの保育があるので、働いている家庭であれば助かると思います。しかし、文字の練習など勉強に関する内容がないため、小学生になったときに不安を感じます。
-
施設・セキュリティ広大な土地でのびのびと遊ぶことができる。遊具もあり、子供たちは外遊びをすることが何より楽しいようです。しかし、先生の入れ替わりがあるようで、親も先生もお互い顔を覚えられないまま、お迎えで子供を連れていくため、セキュリティの問題はかなり心配です。
-
アクセス・立地住宅内の中にあり、治安はよい方だと思います。遠い場合でも、バス送迎があるので、問題ないと思います。
幼稚園について-
父母会の内容ただ、駒使いにされるだけで、父母会としての組織は全く機能していない。
-
イベント遠足は段取りが悪く、当日現地に行くと定休日だったり、運動会は無惨。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から近かったため。
投稿者ID:514742人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2012年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供が怪我をした時ですが、園の責任ではないな~っていう時でも「こちらの管理不行き届きで申し訳ありませんでした」と園長自ら自宅まで謝罪に来てくれました。預かっている立場上の行為かもしれませんが、対応はとても良いと感じました。
【方針・理念】
「明るく元気良く」どこの園でもあたりまえの事かもしれません...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岩手県の幼稚園 >> あさひ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細