みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岩手県の幼稚園 >> 大釜幼稚園 >> 口コミ
大釜幼稚園 口コミ
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価サポートが手厚くとても助かりました。先生方も親切で防犯面でも不安を感じた事はなく、働く両親には安心して預けられる施設だと思いました。
-
方針・理念校庭が広く運動のプログラムなどもあり、子どもに必要な体力をつけられると感じました。まだ、先生方もきちんと指導してくれていると思いました。
-
先生お友達に対しての態度や、それに対する先生の指導などもなど細かく書いて下さり参考になりました。
-
保育・教育内容子ども一人一人に対してそれぞれに合った指導をきちんと指導して頂きました。それを毎日細かく書いてくださるので、子どもがどんな様子だったか分かりやすかったです。
-
施設・セキュリティ中庭も校庭も広く、子ども達が外で十分遊べて運動もできる施設でした。
またセキュリティ面でも特に不安を感じた事はありませんでした。 -
アクセス・立地送迎バスを利用していましたが、特に不便を感じた事はありませんでした。バスの発着所までも車で近い距離でした。
幼稚園について-
父母会の内容特に父母会というものはなかったです。そこも助かったところです。
-
イベントイベントはげんきっこ大会や発表会などがありました。
-
保育時間休日保育はお願いしたことがありません。延長保育もバスでの送迎ということもあり未経験です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由ネットで調べたり、周りの評判を聞いて決めました。
お試しがあるのもよかったです。
投稿者ID:572984 - 保護者 / 2016年入学
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園児数は多いのですが、その分看護師さんを始め、先生、事務員さんと見守ってくれてる大人も多いので、安心して預ける事ができました。また、子供が熱を出したり、コブをつくったりしたときも連絡はくれますが、呼びつけるでもなく、迅速に対応してもらえたので、とても助かりました。
-
方針・理念園所有のリンゴ園や畑、露天風呂(小さいけど)があって、園庭だけでなく、広々したところで、のびのび遊ばせてくださいましたよ。
-
先生参観日の時など行事の時に、子どもと園庭でお昼を食べていると、先生が一人一人のところを回って毎日の様子を教えてくれました。 子どもも先生が大好きだといつも言っていたので、それが何よりだと思います。
-
保育・教育内容園児数が多くても、外遊びやお絵かき等、どんどん上手になっていってました。
-
施設・セキュリティ保育園、幼稚園は一緒の敷地内で、柵や塀に囲まれて、隣の墓地やお寺には、子どもは抜け出ることはできないのですが、大人ならどうかと思うと、少し心配なところはありました。
-
アクセス・立地だいたいの親は車か徒歩だったと思います。
駅は徒歩数分のところにあったと記憶しています。
幼稚園について-
父母会の内容基本的には幹部以外の親は父母会にはあまり出席しませんでした。
-
イベント年3回ほどの参観日と面談、年長のお泊まり会など、行事は結構多かったです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由給食やおやつが完全に手作りで、冷凍食品等使っていないところが決めてでした。
後は縁故ですね。
投稿者ID:2373171人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2014年入学
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価周辺の同様施設より施設、先生の質がいいと思う。園は給食で単純に楽。箸を使わせる教育を(当たりまえ??)積極的にしているように思う。行事は盛大。保育園との合同で初参加時はビックリします。
-
方針・理念全般的に評価できると思う。ただし理事関係者が血縁??周辺の地主??で行事毎の挨拶の中身の無さにうんざり。まぁ?お寺派生の園だからしょうがないか。
-
先生理事関係者のチープな感覚を覆す・・・先生たちの熱意!!その教育っぷりに感謝の場面多数。頑張ってると思います。
-
保育・教育内容温泉体験みたいなのがあって変わってると思います。夏季・冬季の保育もできるのでいい施設だと思います。厳し過ぎないし優し過ぎない。
-
施設・セキュリティのどかなところです。カメラ等の設備は確認できてませんが・・・親同士が顔を憶えてるので変な奴がいてもすぐに分かると思います。
-
アクセス・立地個人的な意見だが家から近い。また、遠方の場合はバスがあるので心配ない。バスの運転手も園児に人気!!
幼稚園について-
父母会の内容担任や園長からの話
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由周りの評判や卒園生の親の評価が良い。
投稿者ID:159680 - 保護者 / 2013年入学
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供の対応になれた先生方が多く、保護者への配慮がある施設だと思います。園庭は広いとは言えませんが人工芝敷きで砂場は管理がされていると感じます。総合力を感じさせる園です。
-
方針・理念「生き生きとした子どもを目ざして」・「仲間の中で自分の思いや考えをいうことができ、みんなで力を合わせることを大切にする子ども。」は特に大切にされ、実施せれてているように感じます。
-
先生担当の園児に関係なく、全員の顔・名前を憶えているようで登園時、どんな子供に名前+声をかけをしてくれます。先生間のまとまり感が大変強いです。
-
保育・教育内容夏休み冬休みなどの間も対応してもらえます。園以外に温泉入浴施設があり他の園とは違った面白い行事もあります。
-
施設・セキュリティ園庭は広いとは言えませんが人工芝敷きで砂場は管理がされていると感じます。防犯カメラ等の対策は無く、今後に期待します。
-
アクセス・立地登園にはバス利用か自家用車による送迎が主です。立地は住宅街にあり保護者の中で「場所が悪い」との話は聞いたことはありません。余談・・・立地からJR田沢湖線に近く「新幹線こまち」が見られます(笑)
幼稚園について-
父母会の内容特には無い。季節ごとに行われる行事の度に話がある
-
イベント運動会は盛岡アイスアリーナ、生活発表会は岩手県民会館で行われます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由給食があり、施設が近かった為と卒園後の小学校生活を考慮して。
投稿者ID:104413 - 保護者 / 2013年入学
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然の中でのびのびとあそぶことができるし、音楽や英語などにも触れさせてくれたりしますので、とてもいろいろな経験を子供たちはさせてもらっていると思います。運動会の準備など、親にとっては面倒くさいと思えることを先生方が全てやってくれたりするのも魅力的です
-
方針・理念のびのびとした中で子供の成長を見守るという方針のようで、子供たちが生き生きしているように感じられます
-
先生みんな優しく笑顔で安心して子供たちを預けられます。運動会や発表会の準備も先生方でやってくださるので忙しい親にとってはありがたいです。
-
保育・教育内容田植えやイモ掘りなどを経験させてもらえますし、1年を通じてプールがあります。年長には英語教室も不定期であります
-
施設・セキュリティ田舎なので施設のセキュリティは万全とはいえませんが、危険と思ったことはありません
-
アクセス・立地住宅地と田畑が隣り合うゆったりした雰囲気の中にあり、子供たちがのびのびと過ごすことができるような気がします。雄大な岩手山が見えます。通園にはバスがありますので問題ないと思います。
幼稚園について-
父母会の内容父母会には参加したことがないのでわかりません
-
イベント運動会、春秋の遠足、生活発表会
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から一番近い幼稚園だったので
投稿者ID:48800 - 保護者 / 2011年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
岩手県滝沢市の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、大釜幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「大釜幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岩手県の幼稚園 >> 大釜幼稚園 >> 口コミ