みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岩手県の保育園 >> 認定こども園宮古泉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
集団生活を体験させてくれる園です。
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小学校に通じる集団生活を学ぶことができます。園庭も十分広くのびのび遊べます。園でつくっている給食(副食)も週5日食べられ親の負担が小さいです。
-
方針・理念よく遊び、また音楽教育なども通して健全な子供を育てるということです。小さくても教育を行うという理念のようです。
-
先生園児が多くても先生が一人ひとりに目を配っている印象です。若い先生が多く活気があり、ベテランの先生が締めているという感じです。
-
保育・教育内容延長保育を気軽にお願いできます。経済的負担も小さいです。夏休み、冬休み、春休みなど長期のお休みも預かっていただけます。
-
施設・セキュリティ見晴がよいので不審者に気づきやすいと思います。登降園時以外は門扉を閉じ、入りにくくなっています。
-
アクセス・立地家から近いのですが、よく渋滞する道路の近くにあります。付近の道路が狭く、駐車場がすごく込み合うのが不便に感じます。
保育園について-
父母会の内容担任からの話、保護者同士の子供の様子の発表など。
-
イベント運動会、遠足、音楽発表会、お楽しみ会など
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近い、集団生活を学ばせられる
-
試験内容先生との面接、簡単なテスト。
-
試験対策なにもしませんでした。
投稿者ID:46590
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子どもたち一人一人を丁寧に見てくれます。お昼ご飯は基本的に給食です。子どもが喜ぶ献立だけではなく、郷土料理や行事食など家ではなかなか出せない料理も食べさせることができます。
【方針・理念】
先生方が愛情を持って接しつつ、入園仕立ては身の回りの自立の手助けをしてくれたり、成長するに従って集団生活の大...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
音楽に力を入れているのは方針がしっかりしているあかしだと思う。ただ日常の生活にももっと注意をむけたほうがよいのかなと思う。
【方針・理念】
音楽に力を入れいていることは誰が見ても明らかです。そういう意味では個性がしっかりしていると思います。
【先生】
なんとなくだが一生懸命さは感じません。子供を...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園宮古ひかり
(岩手県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岩手県の保育園 >> 認定こども園宮古泉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細