みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岩手県の幼稚園 >> スコーレ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
縦割りのない自由な園です
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価規模の大きな園の為、完全には園児一人一人に目が行き届いているとはいえません。しかし、大きいなりの取り組みができます。運動会は人数が多いので競わせるこごができますし、集団演技も迫力があります。施設じたいも大きいので、遊ばせがいがありますし、他学校への交流も頻繁なので経験させることができます。
-
方針・理念食育に力を入れているため、メニューがとても豊富です。野菜をいかに食べさせるかを考えているのでとても参考になります。ただ、幼稚園では食べていても、家では食べないこともあります。
-
先生正担任、副担任と2人でつきますが、満足しています。先生にはそれぞれタイプがあるので一様には評価できません。大きなイベントは先生の力量が試されるので見ていて面白いです。
-
保育・教育内容近くに畑があり、園児でさつまいもを植えたり、食に対する教育がとてもいいと思います。延長保育もやっているので安心です。特に教室を壁で区切っていないので、他のクラスとの行き来もしやすく、年少、年中、年長が一緒に遊んだりするので、上下関係、教えたり、教えられたりなど交流の仕方がとても上手になります。
-
施設・セキュリティ設備は十分すぎるほど整っています。グラウンドは隣にスコーレ高校があるので、共用で使うことができます。屋上もあり、夏はプールもできます。三輪車コーナーもあって遊ぶところが満載です。
-
アクセス・立地住宅地の中になり、比較的静かな場所にあります。周りに高校や小学校もあるので、スクールガードも立ちますし、交通の便もいいです。駐車場も拡大したので、送り迎えの待ちもできるようになりました。
幼稚園について-
父母会の内容イベントで父母が主となって行うことが多いです。園に集まって役員決めを行い、必ず何かしら役をやります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から一番近い幼稚園だった。他の園も見たがとてもゆったりとした時間の流れで、教育に力を入れている!というよりは個性を伸ばすといった感じでそのほうがいいと思った
-
試験内容親の面談と子供との面談といっても子供はあいさつと受け答えくらい
-
試験対策自分の名前を言えるようにした程度
投稿者ID:155743
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
イベントがたくさんあります。クラスを分け隔てなく自由に遊べる年下や年上の子供たちとも、仲良しです。教室が個室ではない。
【方針・理念】
自由な考えを持っている。給食に力を入れており季節の食材、県産品を使って子供たちが好き嫌いが減ってきます。
【先生】
毎朝元気な挨拶をしてくれます。バスの中でも楽...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
人数が多い割には、しっかりと教育が、行き届いている。給食も喜んで食べてくれる。行事は比較的少なく感じる。
【方針・理念】
人数が多いため、子供たちには行き渡ってないかとも思うが親には伝わってくるような気がする。
【先生】
どの先生も一生懸命やっているので、子供たちも素直に聞いてくれると思うが、目...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岩手県の幼稚園 >> スコーレ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細