みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岩手県の幼稚園 >> 青葉幼稚園 >> 口コミ
青葉幼稚園 口コミ
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価教育方針や先生方を見ていても良いと思っております。学童もやっており、とても教育なら力を入れております。なので、弟も通わせる予定です。
-
方針・理念教育方針がしっかりしていて良いと思います。子どもも通園が楽しいと言っています。なので、市内でも遠方から通園している生徒も多いです。
-
先生優しく、しっかり保護者の話も聞いてくれます。悩みも手紙などで伝えると親身になって聞いてくださるのでとても良いです。
-
保育・教育内容積み木に力を入れていること、英語や水泳、サッカーなども勉強もあり、良いと思います。
-
施設・セキュリティ園庭もあり、何も問題はないと思います。現在は工事中ですが、問題はありません。先生なら目がいい届いているので安心しています。
-
アクセス・立地駐車場が混む時間帯がありますが、問題はありません。ただ、もう少し駐車場の回転率が早ければなおいいです。
幼稚園について-
父母会の内容年一回バザーなどを実施しており、楽しみにしています。
-
イベント遠足、林間学校、運動会、バザー、発表会を行なっております。
-
保育時間延長保育は7:30から18:30です。休日保育もあり、土曜日に利用可能です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由通いやすい点と先輩のお子さんが通っており、勧められたためです。
投稿者ID:6025473人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2017年入学
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価他の施設への通園経験がなく比較は難しいですが、職員さま、生徒さま、父兄の皆さまも親切にしていただいてます。
-
方針・理念自分一人で、みんなでという協力や創造という自主性協調性を育てゆく環境に共感できました。
-
先生お友達のと喧嘩や様々なトラブルも公平に偏りなく対応していただき感謝しております。
-
保育・教育内容積木、水泳、英語その他様々なことですが、身体、心、頭脳にとてもバランス良い指導があります。
-
施設・セキュリティプール、ホールも充実しています。特に不安に感じたことはありません。大丈夫だと思います。
-
アクセス・立地駅からも近く付近にはわかりやすい施設が多く行きやすいかと思います。不満はないです。
幼稚園について-
父母会の内容あまり参加しておらずわかりませんがきちんと会の時連絡が来ています。
-
イベント個性を大切にしたイベントがあり満足です。
-
保育時間特に不足はないです。基本の時間で間に合ってますので。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家や職場から近くそれが理由でした。可もなく不可もなく満足です。
投稿者ID:5823651人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2017年入学
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価給食のメニューも多く、美味しいと子供は言っていました。参観日、お誕生日会もあり保護者が参観できるイベントも多かった
-
方針・理念1人1人しっかり見てくれます。積み木に力を入れているようで、専門の講師の方が来て、公開保育もありました。
-
先生ベテランの先生がたくさんです。みなさんとても優しく子供たちに接してくれます。みんな化粧が同じなのは方針かな?
-
保育・教育内容年長さんになると、黒板には平仮名で天気や曜日が書かれていて、太いクレヨンのような鉛筆で平仮名を練習していました
-
施設・セキュリティ園庭は、少し狭めな印象でした。セキュリティは、玄関口にインターホンがありました。
-
アクセス・立地駐車場はありますが、イベントは妊婦さん限定になっていました。家が遠い人は若干不便かも。
幼稚園について-
父母会の内容運動会、バザーなどで、参加していました。
-
イベント運動会、大きなホールでの発表会がありました。
-
保育時間バスの時間にもよりますが、遅くても保育時間は15時あたりでした
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近いので入園を決めました。先生たちがベテランなので安心でした
投稿者ID:5743971人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2016年入学
-
- 保護者 / 2014年入学
2018年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方の指導が行き届いた良い幼稚園です!
一学年3クラスづつあるのですが、担任の先生しか対応できないということが無く、どの先生でも丁寧に対応をしてくださるので、子どもの混乱がなく安心して預ける事が出来ます。
また、礼儀作法やひらがなの指導、歌も沢山歌います!小学校へ上がるための前指導をして下さるので助かりました。
-
方針・理念一人ひとりに関わりを持って気持ちを大事にしてくれます。また、つみき教育に力を入れており、知育教育をしてくれます。
-
先生どの先生もしっかり対応してくれます。園での考えが統一されているので、子どもたちにも丁寧に関わってくれます。若い先生も多いですが、しっかりした印象で安心です。
-
保育・教育内容知育教育に力を入れています。また、運動も逆上がりが出来たり、うんていが出来るようになったりと運動面も出来るようになります。ただ、園庭が狭いので大勢で遊ぶことは出来ません。
幼稚園について-
父母会の内容役員になった方を中心に行なっていますが、お仕事をされている方も多いので、頻繁に行なっているようではないかと思います。
-
イベント遠足、畑関係、運動会、バザー、発表会などです。
-
保育時間延長保育あり。
長期休暇のときの預かりもあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由制服というのが良く、また、知育もしてくれるのでこの園に決めました。
-
試験内容面接(子どもと先生が触れ合うのみです)
面後直ぐに入園許可が出ます。 -
試験対策なし
投稿者ID:4961694人中4人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2014年入学
-
- 保護者 / 2014年入学
2018年09月投稿
- 2.0
[方針・理念 1| 先生 1| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価英語を教えてくれる日本人講師がとても良かったです。今でも発音が良く英語が大好きです。
基本的にお受験幼稚園なので、弁護士のお子さん、お医者様のお子さん、警察官のお子さんが多く、ママさん達との付き合いも大変です。 -
方針・理念しっかりしすぎているというか、合う子と合わない子にかなりの偏りがあると思いました。
幼稚園側と保護者との間にも意見の食い違いは多々あったかと思います。
合わない子は大変かも。合う子は常に誉められて居心地は良いと思います。 -
先生先生の好き嫌いが全面に出ます。
少し支度が遅い子、話が聞けない子、じっとしていられない子に対しては全体の保護者会などで皆の前で言われます。 -
保育・教育内容指導はしっかりしています。
水泳教室は時間とお金のムダでした。
英語力はかなりつきました!
幼稚園について-
父母会の内容お受験幼稚園なので父母会は大変です。かなりの圧力があるので覚悟して下さい。
-
イベント行事は充実していました!
子供も楽しんでいました。 -
保育時間休日保育は充実していません。
延長保育は19:00までだったと思います
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由知人に勧められて入園しました。
-
試験内容面接のみで試験はありません。
親の学歴を記入します。 -
試験対策特にありません。
投稿者ID:44768319人中12人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2014年入学
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価集団保育と自由保育の良いところを取り入れています。課外の習いごとも充実しており園の雰囲気は簡単に申しますと教育熱心な雰囲気です。とは言え窮屈な感じではないです。給食は仕出しでご飯だけを家から持参します。おかずの方は特別注文につき使用食材、栄養のバランス等考えられた内容になっています。月に一、二度家からのお弁当の日があります。年に一度バザーがあり活気があり楽しいです。細かいところにまで行き届いた園なので子供も親も安心して園の生活を楽み学べると思います。
-
方針・理念幼児期の内に何を子供にしてあげたら良いか常に最善をつくして取り組んでいると感じます。子供の探究心、好奇心を自然な形で導き育てて行きたいとのこと。筋と通ったきちんとした教育を施してくれます。
-
先生どの先生、他職員の方も明るく笑顔で挨拶してくれます。分からない事等質問にもどの教職員も的確に対処してくれるよう徹底されているのでクラス担任でなければ分からないと言う事が無く安心です。男性の教員も数名在籍しています。全体に明るくキビキビとした様子です。もちろんクラス担任と子供、父兄のつながりも良いです。
-
保育・教育内容延長保育、長期休暇中の預かり有。正課と課外でつみき教育に熱心に取り組んでいます。つみきの他にいくつか課外の習いごとが出来ます(保育料とは別に月謝がかかります。)。年に一度行われる発表会はそれはそれは素晴らしいです。子供の成長がとても良く感じられ園の教育の良さを改めて実感できます。
-
施設・セキュリティ園の出入り口は常時施錠されています。何かで園内へ入りたい場合はインターホンで中へ連絡を取り確認後解錠され中に入ることが出来るようにされています。普段から避難訓練等こま目に行われており防災面でも気配りが細かいようです。
-
アクセス・立地バスの送迎有りです。バス停も新学期毎に検討しなおしてルート、時間なども細かく気配りしてくれます。立地は最寄の駅から徒歩10分以内の距離なので保護者会などで園を訪問する際に車に乗れない身としては助かりました。車での訪問は駐車場はありますが人数に対してのマスが少ないのでそこが難点かもしれません。
幼稚園について-
父母会の内容年に数回行われます。クラス単位であったり園全体であったりします。回数自体はさほどなかったような気がします。先生方とのお話も役に立つものが多いです。
-
イベント遠足、夏祭り、お泊り保育(年長児)、運動会、バザー、発表会
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学し話を聞きとにかくここなら安心と思って志望しました。
投稿者ID:1693997人中3人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2013年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
岩手県盛岡市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、青葉幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「青葉幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岩手県の幼稚園 >> 青葉幼稚園 >> 口コミ