みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岩手県の保育園 >> 認定こども園都南幼稚園 >> 口コミ
認定こども園都南幼稚園 口コミ
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]-
総合評価認定こども園になり2年目の幼稚園です。 保育部として通わせていますが、元が幼稚園のため行事などが働いている人向きではないところがあります。 幼稚園終了後の預かり保育の時間はアットホームな感じでのびのび過ごせて良いと思います。 幼稚園の園庭は広く夏は裸足で走り回り、冬は思いっきり雪遊びをして外でしっかり体を使って遊べる環境があります。
-
方針・理念特に教育理念を気にしていませんが、友達との関わりを大切にのびのびとという感じがします。
-
先生常にそれぞれの成長に合わせて、一人ひとりの気持ちに寄り添ってと言う感じです、
-
保育・教育内容教育について特になにかに力を入れているような印象はありません。
-
施設・セキュリティ預かり保育用の建物には暗証番号で開く鍵が付いています。 幼稚園の方も登降園時以外は施錠されインターホンでの対応になっています。
-
アクセス・立地田んぼの中に建っており近くにバス停等もないので車がないと不便です。
保育園について-
父母会の内容懇談会が年に数回あります。 係は一人一役で最初の懇談会で決定します。
-
イベント年長さんは夏休み前にお泊まり保育があります。 運動会、発表会、親子遠足などもあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由2歳児から保育部を利用することができ家からも祖母宅からも近かったから。
投稿者ID:3102512人中2人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2016年入学
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園内の雰囲気もとてもよく、報告や連絡に関しては大変丁寧そしてまめに連絡を行ってくれます。祖父母の評価も良好です。
-
方針・理念子供の主体性を伸ばしてくれているようで、子供がやりたい事を率先してやらせてくれています。また、共同生活における基礎となる事柄を普段の生活の中に取り入れて教えてくれています。
-
先生若い先生も未熟さを感じさせない保育を実施してくれています。毎朝送迎の際にとても明るく挨拶をしてくれ、帰りの迎えの際はその日に会った事を詳しく教えてくれます。
-
保育・教育内容遠足や運動会といった基本的な行事はもちろんのこと、演奏会など積極的に行い子供の感受性を磨いてくれているように感じます。ほかの園児とのかかわり方や協調性も磨いてくれているようです。先日認定こども園になり、積極性を感じられます。
-
施設・セキュリティ園庭には様々な遊具があり、子供たちが天気の良い日はのびのびと遊んでいるようです。防犯に関してはよくわかりませんが、送迎の際は必ずネームプレートをチェックしてから子供を引き渡しています。
-
アクセス・立地住居から一番近い幼稚園を選んだため、特に何もなければ車で5分くらいの距離にあります。道路に面した幼稚園で、大型のダンプがよく通る道ですが、施錠をしっかりとしているため、事故等があったとは聞いていません。
保育園について-
父母会の内容父母参加の様々な行事の後には懇談会を行ってくれています。
-
イベント運動会、お遊戯会、年長さんのお泊り保育など。
入園に関して-
保育園を選んだ理由立地条件が住居に近くて、子供の送迎にとても便利だと思ったこと。
投稿者ID:138325 - 保護者 / 2014年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
岩手県盛岡市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、認定こども園都南幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「認定こども園都南幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岩手県の保育園 >> 認定こども園都南幼稚園 >> 口コミ