みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岩手県の保育園 >> なでしここども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
昔のほうがよかった
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方への不満などは結構あったかもです。が こどもたちには好評。アンパンマンのキャラが大きいと思いますが。
-
方針・理念特になにも感じず。あまり方針をもって教育している印象はうけない。経営経営・・・そっちのほうが前面に出ている気がする。
-
先生マニュアル通りという印象。職員室の空気がぎこちなく感じるのは気のせいでしょうか。
-
保育・教育内容あまり積極的な印象はうけない。園外保育で ヤマハや学研などがあるがもう少し普段の生活のなかで そういうのがあるといいのだけれど・
-
施設・セキュリティ全然です。施錠に関しては 自動なのである程度のセキュリティはあるように思いますが遊具や図書館など それほど今のこどもたちにあっている印象は受けず。
-
アクセス・立地住宅地の中にある。認定保育園との合併によりもともとあった 中庭などの自然が壊され遊ぶスペースが狭くなった。駐車場は本当に狭く行事のたび苦労する
保育園について-
父母会の内容園長の話 自己紹介 担任の話
-
イベント運動会 クリスマス会 親子遠足などがあります
入園に関して-
保育園を選んだ理由こどもがアンパンマンバスに惹かれた
投稿者ID:336211人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
幼稚園と保育園が併設されていて、日中は保育園の子供たちを交えて幼稚園と同じ内容で一緒に活動しています。幼保一貫教育を目指しています。保育園は子供を預かるだけではなく、幼稚園児たちとともにいろいろ学べる機会があり、保育園を選ばれる方にも「なでしこ」はお勧めです。最近は運動会や発表会も幼稚園と保育園と合...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岩手県の保育園 >> なでしここども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細